サルベのほうに情報が上がってたようですが
Brass Squire 3
Artifact Creature - Myr (Uncommon)
: Attach target equipment you control to target creature you control.
1/3
装備を移し変えるマイア?
茶色の装具役として活躍しそう
あとライブラリーから直接生物を引っ張ってくる呪文のようですが
Green Sun’s Zenith GX
Sorcery (R)
Search your library for a green creature card with converted mana cost X or less and put it onto the battlefield. Shuffle Green Sun’s Zenith into its owner’s library.
( ^ω^)これはやばい気がする
Brass Squire 3
Artifact Creature - Myr (Uncommon)
: Attach target equipment you control to target creature you control.
1/3
装備を移し変えるマイア?
茶色の装具役として活躍しそう
あとライブラリーから直接生物を引っ張ってくる呪文のようですが
Green Sun’s Zenith GX
Sorcery (R)
Search your library for a green creature card with converted mana cost X or less and put it onto the battlefield. Shuffle Green Sun’s Zenith into its owner’s library.
( ^ω^)これはやばい気がする
Bonehoard 4
アーティファクト - 装備品
レア
生体武器
装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。
Xはすべての墓地のクリーチャーカードの枚数である。
装備2
死を食うものじゃまいか!!
再生は無いけど装備品だからさらに強力w
そして苦行を積みすぎたらこうなった最後のトロールさん
4マナ4/4 一方通行、打ち消されない、再生持ち
( ^ω^)なにこれこわいw
アーティファクト - 装備品
レア
生体武器
装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。
Xはすべての墓地のクリーチャーカードの枚数である。
装備2
死を食うものじゃまいか!!
再生は無いけど装備品だからさらに強力w
そして苦行を積みすぎたらこうなった最後のトロールさん
4マナ4/4 一方通行、打ち消されない、再生持ち
( ^ω^)なにこれこわいw
久しぶりにPOXの話でもw
現在のレシピ
4 恐血鬼
3 マラキールの門番
3 深淵の迫害者
4 無垢の血
4 コジレックの審問
4 暗黒の儀式
4 hymn to tourach
4 小悪疫
3 悪疫
3 世界のるつぼ
14 沼
4 不毛の大地
4 ミシュラの工廠
1 ヴォルラスの要塞
1 ファイレクシアの塔
この前ZOOと恐血鬼POXの試合を観戦していたんですが非常にPOX側が厳しいですね (´-ω-`)
いくらPOXを連打しても1マナから出てくるネコや溶岩使いはしんどい・・
そして出てくるでっかいもっもー
黒いタルモでも探してみるかな・・
現在のレシピ
4 恐血鬼
3 マラキールの門番
3 深淵の迫害者
4 無垢の血
4 コジレックの審問
4 暗黒の儀式
4 hymn to tourach
4 小悪疫
3 悪疫
3 世界のるつぼ
14 沼
4 不毛の大地
4 ミシュラの工廠
1 ヴォルラスの要塞
1 ファイレクシアの塔
この前ZOOと恐血鬼POXの試合を観戦していたんですが非常にPOX側が厳しいですね (´-ω-`)
いくらPOXを連打しても1マナから出てくるネコや溶岩使いはしんどい・・
そして出てくるでっかいもっもー
黒いタルモでも探してみるかな・・
ポータルにてFNM、久しぶりに8人で公認大会
デッキは黒コンを仕様
一戦目 黒単感染
g1 ダブマリスタート 疫病のとげ指しに3回ぐらつく峰が・・負け
g2 除去を撃ちつつミミックで拾って勝ち
g3 今度もミミックを置いてリリアナの死霊でロックして勝ち
二戦目 青白コン
g1 お互い土地を引きまくるw 途中ミミックに門番を刻印して解決策がなかったようで勝ち
g2 序盤に出てきた神ジェイスになすすべが無く奥義を食らって投了
g3 お互い除去を撃ちこちらのクリーチャーが尽きるwペスからトークン6体に殴られ負け
三戦目 ゴブナイト
g1 再誕→奇襲隊→酋長で⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンされるw 負け
g2 今度は軽めの除去からミミックにつなぎワームとぐろエンジンで勝ち
g3 再誕→奇襲隊→とげ撃ちの古老でほっとするが次のターン酋長で負け OTL
( ´ー`)フゥー...1-2でした
ゴブナイトにo(・∀・)oブンブンされるのは仕方が無いとしてプレイミスやサイドインのミスがまだまだ多くて反省しまくらないと><
あと電撃のほうで包囲戦のカードが公開されてるようです
http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335373/
分裂系のカードはたまに見かけますがこれもまた使いづらいような・・
デッキは黒コンを仕様
一戦目 黒単感染
g1 ダブマリスタート 疫病のとげ指しに3回ぐらつく峰が・・負け
g2 除去を撃ちつつミミックで拾って勝ち
g3 今度もミミックを置いてリリアナの死霊でロックして勝ち
二戦目 青白コン
g1 お互い土地を引きまくるw 途中ミミックに門番を刻印して解決策がなかったようで勝ち
g2 序盤に出てきた神ジェイスになすすべが無く奥義を食らって投了
g3 お互い除去を撃ちこちらのクリーチャーが尽きるwペスからトークン6体に殴られ負け
三戦目 ゴブナイト
g1 再誕→奇襲隊→酋長で⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンされるw 負け
g2 今度は軽めの除去からミミックにつなぎワームとぐろエンジンで勝ち
g3 再誕→奇襲隊→とげ撃ちの古老でほっとするが次のターン酋長で負け OTL
( ´ー`)フゥー...1-2でした
ゴブナイトにo(・∀・)oブンブンされるのは仕方が無いとしてプレイミスやサイドインのミスがまだまだ多くて反省しまくらないと><
あと電撃のほうで包囲戦のカードが公開されてるようです
http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335373/
分裂系のカードはたまに見かけますがこれもまた使いづらいような・・
最近感染や白単アーマーを使っていたので黒コンを調整
3 吸血鬼の呪詛術士
3 マラキールの門番
3 リリアナの死霊
2 墓所のタイタン
2 ワームとぐろエンジン
3 永遠溢れの杯
3 強迫
4 破滅の刃
4 血の署名
3 ミミックの大桶
3 消耗の蒸気
3 弱者の消耗
22 沼
2 地盤の際
サイド
1 マラキールの門番
1 強迫
4 漸増爆弾
4 記憶殺し
1 消耗の蒸気
ん~黒単にもジェイスみたいなアドバンテージエンジンが( ゚д゚)ホスィ…
3 吸血鬼の呪詛術士
3 マラキールの門番
3 リリアナの死霊
2 墓所のタイタン
2 ワームとぐろエンジン
3 永遠溢れの杯
3 強迫
4 破滅の刃
4 血の署名
3 ミミックの大桶
3 消耗の蒸気
3 弱者の消耗
22 沼
2 地盤の際
サイド
1 マラキールの門番
1 強迫
4 漸増爆弾
4 記憶殺し
1 消耗の蒸気
ん~黒単にもジェイスみたいなアドバンテージエンジンが( ゚д゚)ホスィ…
包囲戦スポイラーきましたね
2011年1月12日 TCG全般
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/mirrodinbesieged/spoiler
新しいのは二枚かな?
2/2飛行はすでにいるけど騎士なのがポイント
憤怒鬼は採録かな ついでにガルガンチュアのほうも出たりして
そしておっぱい枠?のグリッサたん
プレリプロモのやつよりこっちのほうがかっこいいなw
EDH的にも悪くなさそう
( ´,_ゝ`)ケンバの白単はきつい気がしてきたから乗り換えるのもありかな
新しいのは二枚かな?
2/2飛行はすでにいるけど騎士なのがポイント
憤怒鬼は採録かな ついでにガルガンチュアのほうも出たりして
そしておっぱい枠?のグリッサたん
プレリプロモのやつよりこっちのほうがかっこいいなw
EDH的にも悪くなさそう
( ´,_ゝ`)ケンバの白単はきつい気がしてきたから乗り換えるのもありかな
包囲戦のメカニズムが出てたみたいですね
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/mirrodinbesieged/mechanics
生体兵器!!
何かに使えそうだけど思い浮かばなかったww
生物+装備と考えれば一応アドが取れてるのかな
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/mirrodinbesieged/mechanics
生体兵器!!
何かに使えそうだけど思い浮かばなかったww
生物+装備と考えれば一応アドが取れてるのかな
なんか絵は無かったけど3枚くらい情報があったようで
そしてEDH民に朗報、マナキン人形が感染持ちになって出るらしいw
2マナ1/1 感染 タップで1マナ出すマイア
スタン的にもロードやら死体の野犬やらスキジリクスやらで結構重いので十分使えそう
胆液爪のマイアあたりと入れ替えかな~
後の二枚
Master’s Call 2白
インスタント
無色の1/1・マイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
Signal Pest 1
アーティファクト クリーチャー - 邪魔者
喊声
飛行か到達をもつクリーチャーにしかブロックされない。
0/1
これは白茶鋼の時代が来るかもw
そしてEDH民に朗報、マナキン人形が感染持ちになって出るらしいw
2マナ1/1 感染 タップで1マナ出すマイア
スタン的にもロードやら死体の野犬やらスキジリクスやらで結構重いので十分使えそう
胆液爪のマイアあたりと入れ替えかな~
後の二枚
Master’s Call 2白
インスタント
無色の1/1・マイア・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。
Signal Pest 1
アーティファクト クリーチャー - 邪魔者
喊声
飛行か到達をもつクリーチャーにしかブロックされない。
0/1
これは白茶鋼の時代が来るかもw
とりあえずケンバあたりをジェネラルにして手持ちの入りそうなカードリスト
生物
コーの決闘者
オーリオックの鋼打ち
石鍛冶の神秘家
タージ=ナールの剣鍛冶
アカデミーの学長
コーの奉納者
エメリアの盾、イオナ
呪文
剣を鋤に
糾弾
悟りの教示者
解呪
存在の破棄
ハルマゲドン
大変動
カタストロフィ
エンチャント
未達への旅
光輝王の昇天
浄化の印章
孤島の聖域
法の定め
沈黙のオーラ
その他装備品やマナアーティファクトなどを適当に
( ^ω^)ん~弱そうだw
危険な置物だけ壊してご機嫌を取りつつひっそり猫トークンを生産してがんばるしかなさそうw
生物
コーの決闘者
オーリオックの鋼打ち
石鍛冶の神秘家
タージ=ナールの剣鍛冶
アカデミーの学長
コーの奉納者
エメリアの盾、イオナ
呪文
剣を鋤に
糾弾
悟りの教示者
解呪
存在の破棄
ハルマゲドン
大変動
カタストロフィ
エンチャント
未達への旅
光輝王の昇天
浄化の印章
孤島の聖域
法の定め
沈黙のオーラ
その他装備品やマナアーティファクトなどを適当に
( ^ω^)ん~弱そうだw
危険な置物だけ壊してご機嫌を取りつつひっそり猫トークンを生産してがんばるしかなさそうw
新年一発目ポータルにてFNM 今日は6人ほど
デッキは黒単感染
一戦目 黒単ミミック (除去クリ満載)
game1 片っ端から除去されて負け
game2 執念の剣で相手の隙をついてなんとか10個乗っけて勝ち
game3 序盤にミミック置かれて\(^o^)/オワタ 負け
二戦目 白単アーマー
game1 石鍛冶から鎧出されて装具役で負け
game2 審問で探索を落とすが漸増爆弾ばっかり引いてぐだる(’ その後土地をいっぱい引いてる間に負け
三戦目 黒単感染
game1 お互いクリーチャーで相討ちを取っていく。終盤相手が増殖を構えてる隙に10個ためて勝ち
game2 ミミックを置かれて場が膠着。その後ロードを刻印されて不利になるが相手がフルタップした隙をついて勝ち
( ^ω^)スキジリクスが無いからかわりに執念の剣をいれてみたら意外と強かった
まぁ結果は1-2の負け越しなんですがw
包囲戦が出てから本気だします ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
デッキは黒単感染
一戦目 黒単ミミック (除去クリ満載)
game1 片っ端から除去されて負け
game2 執念の剣で相手の隙をついてなんとか10個乗っけて勝ち
game3 序盤にミミック置かれて\(^o^)/オワタ 負け
二戦目 白単アーマー
game1 石鍛冶から鎧出されて装具役で負け
game2 審問で探索を落とすが漸増爆弾ばっかり引いてぐだる(’ その後土地をいっぱい引いてる間に負け
三戦目 黒単感染
game1 お互いクリーチャーで相討ちを取っていく。終盤相手が増殖を構えてる隙に10個ためて勝ち
game2 ミミックを置かれて場が膠着。その後ロードを刻印されて不利になるが相手がフルタップした隙をついて勝ち
( ^ω^)スキジリクスが無いからかわりに執念の剣をいれてみたら意外と強かった
まぁ結果は1-2の負け越しなんですがw
包囲戦が出てから本気だします ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
サガ3時空の覇者 Shadow or Light
2011年1月5日 ゲーム コメント (4)
( ノ゚Д゚)明日サガ3(DS)発売ですよ!!
たまにはゲームの話でも
サガ2のリメイクが個人的にはかなりツボだったのでサガ3にも期待しておりますw
機種がDSなのはあれですがきっとサガ2のような超展開を見せてくれると信じてる!!
懐古厨の中でもサガ3は好き嫌いが別れるところなんですが今回のリメイクだと経験値制が廃止されて戦闘中にステアップするようになったみたいですしストーリー以外は一新されてるはず
( ^ω^)さすがに今回はボスが神だから変形合体は無しか
あとEDH用のカード発掘でついでに他の色も探してみたら白が以外と使えそうなのがあったので白系でもう一個製作中~
多色はちょっと土地が不安なのでとりあえず白単で組んでみるかな
たまにはゲームの話でも
サガ2のリメイクが個人的にはかなりツボだったのでサガ3にも期待しておりますw
機種がDSなのはあれですがきっとサガ2のような超展開を見せてくれると信じてる!!
懐古厨の中でもサガ3は好き嫌いが別れるところなんですが今回のリメイクだと経験値制が廃止されて戦闘中にステアップするようになったみたいですしストーリー以外は一新されてるはず
( ^ω^)さすがに今回はボスが神だから変形合体は無しか
あとEDH用のカード発掘でついでに他の色も探してみたら白が以外と使えそうなのがあったので白系でもう一個製作中~
多色はちょっと土地が不安なのでとりあえず白単で組んでみるかな
そろそろサルベの時期ですか
2011年1月4日 TCG全般
ゴブリンの新ロード?
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=292706
Goblin Wardriver
Creature - Goblin Warrior Mythic Rare
Haste
Battle Cry (Whenever this creature attacks, each other attacking creature gets +1/+0 until end of turn)
Other Goblin creatures you control have Battlecry
2/2
速攻とBattle Cryなら並の強さですが最期の一文
『あなたがコントロールする他のゴブリンはBattle Cryを持つ』
( ^ω^)これは危ない
紅蓮地獄なら間に合いそうですが審判の日だと打つ前に死にそうな予感
まぁサルベなので未確定ですがw
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=292706
Goblin Wardriver
Creature - Goblin Warrior Mythic Rare
Haste
Battle Cry (Whenever this creature attacks, each other attacking creature gets +1/+0 until end of turn)
Other Goblin creatures you control have Battlecry
2/2
速攻とBattle Cryなら並の強さですが最期の一文
『あなたがコントロールする他のゴブリンはBattle Cryを持つ』
( ^ω^)これは危ない
紅蓮地獄なら間に合いそうですが審判の日だと打つ前に死にそうな予感
まぁサルベなので未確定ですがw
剣がサイクルだと聞いて
2011年1月3日 TCG全般ワクテカが止まりませんw ´ω`)ノ こんちゃ
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/124&dcmp=ilc-mtgrss#72575
Takuさんのところに訳が載ってましたが剣シリーズはサイクルで次また一本でるみたいです (´∀`)9 ビシッ!
残る色の組み合わせは赤白と黒緑だけどどっちですかね~
赤白ならアーティファクト破壊にエンチャント破壊、黒緑ならハンデスに土地サーチあたり?
現在青緑剣があるだけに赤白だとプロテクションがやばいことにw
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/124&dcmp=ilc-mtgrss#72575
Takuさんのところに訳が載ってましたが剣シリーズはサイクルで次また一本でるみたいです (´∀`)9 ビシッ!
残る色の組み合わせは赤白と黒緑だけどどっちですかね~
赤白ならアーティファクト破壊にエンチャント破壊、黒緑ならハンデスに土地サーチあたり?
現在青緑剣があるだけに赤白だとプロテクションがやばいことにw
EDH用のカードを古いファイルやストレージから発掘
墓穴までの契約
ネクロマンサーの弟子
無慈悲
黒玉の大メダル
流転の護符
ロクソドンの戦槌
ネクロマンシー
( ´ー`)フゥー...使えそうなのをいくつか発見
流転の護符はエムラが禁止になる前に発掘したかったw
墓穴までの契約
ネクロマンサーの弟子
無慈悲
黒玉の大メダル
流転の護符
ロクソドンの戦槌
ネクロマンシー
( ´ー`)フゥー...使えそうなのをいくつか発見
流転の護符はエムラが禁止になる前に発掘したかったw
あけましておめでとうございます!!
2011年1月1日 TCG全般 コメント (3)改めまして今年もよろしくお願いいたします^^
年始は2月の包囲戦に向けて感染デッキを使い込んでいきたいと思いますw
ファイレクシアヽ(´ー`)ノマンセー
年始は2月の包囲戦に向けて感染デッキを使い込んでいきたいと思いますw
ファイレクシアヽ(´ー`)ノマンセー
突然の大雪のなか雪がふりやんだ合間をぬってポータルFNMに無事参戦w
なんとか5人集まり無事開催
この前全員黒単のカオスだったのでデッキは白単アーマー
4 羽ばたき飛行機械
4 メムナイト
4 きらめく鷹
1 コーの決闘者
1 闘争の学び手
2 帆凧の弟子
2 石鍛冶の神秘家
3 コーの装具役
4 戦隊の鷹
4 コーの空漁師
2 黄金のたてがみのアジャニ
4 聖なる秘宝の探索
1 バジリスクの首輪
1 肉体と精神の剣
2 アージェンタムの鎧
21 平地
サイド
3 コーの火歩き
4 未達への旅
4 存在の破棄
2 天界の粛清
2 光輝王の昇天
石鍛冶の足りない部分にアジャニを突っ込んで補強してみた
一戦目 黒単感染
game1
探索無しだが青森剣キープ。相手の方が増殖カードばかり引いたようでクリーチャーが二体ほどしかでず殴り勝つ。
game2
今度も探索は無いが青森剣があるのでキープ。屍百足や除去でなかなか剣が通らず毒8個までたまる。がなんとか膠着させて途中引いた探索にカウンターが5個たまりアーマー装備して勝ち。
二戦目 青白PWコン
game1
探索を探しに一回マリガンするも見つからずw初手のメムナイト2と帆凧にかけてビートしていく。12点ほど削ったところでエメリアの天使で止まる。( ^ω^)そして私はその間何もひかず弱い白ウィニーになってる間にエルズペス出てきて負け
game2
今度も探索、石鍛冶はないが怖いのでキープ。きらめく鷹からビートしていくがエメリアの天使がでてきて止まる。なんとかアジャニを引いてビートしていくがギデオン、エルズペスと出されて投了。
三戦目 BYE
まぁ5人なのでしかたなくw
やはり探索と石鍛冶が無いときの弱さが半端じゃないですね~
石鍛冶安いときに買っておけばよかった ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
というわけで2-1だったんですがオポの差で一位だった模様
いい今年の締めくくりになりましたw
その後甲鱗様と500円くじがかかった今年最期のEDHへ
航行長、ハナ
オムナス
ノリン
始祖ドラゴン
ドラン
ゲス ←私
6人対戦でカオスになると思ったらそのうち二人が土地事故でお通夜な感じにw
まずはハナがパララクス系エンチャントで事故っている始祖ドラゴンやドランの土地を消し飛ばしたりクリーチャーを消し飛ばしたりして走る。
みんなで強力してハナを攻撃しなんとか倒す。
その後超次元レンズからのマナで瀉血X=10で50点吸ってた私が狙われるw
罠の橋とか出てるのもあって余裕かましてたらオムナスが攻撃後にマナを出して急に大きくなる+バーサクでジェネラルダメージで一気に敗北w
その後残った4人でターンを進めるがお店の時間が来て終了~
投票によりノリンの優勝でした
( ´ー`)フゥー 来年はもう一個くらいEDHのデッキ欲しいなw
そんなん書いてるうちに年越してしまった!!
みなさんあけましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
今年もよろしくお願いいたします^^
なんとか5人集まり無事開催
この前全員黒単のカオスだったのでデッキは白単アーマー
4 羽ばたき飛行機械
4 メムナイト
4 きらめく鷹
1 コーの決闘者
1 闘争の学び手
2 帆凧の弟子
2 石鍛冶の神秘家
3 コーの装具役
4 戦隊の鷹
4 コーの空漁師
2 黄金のたてがみのアジャニ
4 聖なる秘宝の探索
1 バジリスクの首輪
1 肉体と精神の剣
2 アージェンタムの鎧
21 平地
サイド
3 コーの火歩き
4 未達への旅
4 存在の破棄
2 天界の粛清
2 光輝王の昇天
石鍛冶の足りない部分にアジャニを突っ込んで補強してみた
一戦目 黒単感染
game1
探索無しだが青森剣キープ。相手の方が増殖カードばかり引いたようでクリーチャーが二体ほどしかでず殴り勝つ。
game2
今度も探索は無いが青森剣があるのでキープ。屍百足や除去でなかなか剣が通らず毒8個までたまる。がなんとか膠着させて途中引いた探索にカウンターが5個たまりアーマー装備して勝ち。
二戦目 青白PWコン
game1
探索を探しに一回マリガンするも見つからずw初手のメムナイト2と帆凧にかけてビートしていく。12点ほど削ったところでエメリアの天使で止まる。( ^ω^)そして私はその間何もひかず弱い白ウィニーになってる間にエルズペス出てきて負け
game2
今度も探索、石鍛冶はないが怖いのでキープ。きらめく鷹からビートしていくがエメリアの天使がでてきて止まる。なんとかアジャニを引いてビートしていくがギデオン、エルズペスと出されて投了。
三戦目 BYE
まぁ5人なのでしかたなくw
やはり探索と石鍛冶が無いときの弱さが半端じゃないですね~
石鍛冶安いときに買っておけばよかった ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
というわけで2-1だったんですがオポの差で一位だった模様
いい今年の締めくくりになりましたw
その後甲鱗様と500円くじがかかった今年最期のEDHへ
航行長、ハナ
オムナス
ノリン
始祖ドラゴン
ドラン
ゲス ←私
6人対戦でカオスになると思ったらそのうち二人が土地事故でお通夜な感じにw
まずはハナがパララクス系エンチャントで事故っている始祖ドラゴンやドランの土地を消し飛ばしたりクリーチャーを消し飛ばしたりして走る。
みんなで強力してハナを攻撃しなんとか倒す。
その後超次元レンズからのマナで瀉血X=10で50点吸ってた私が狙われるw
罠の橋とか出てるのもあって余裕かましてたらオムナスが攻撃後にマナを出して急に大きくなる+バーサクでジェネラルダメージで一気に敗北w
その後残った4人でターンを進めるがお店の時間が来て終了~
投票によりノリンの優勝でした
( ´ー`)フゥー 来年はもう一個くらいEDHのデッキ欲しいなw
そんなん書いてるうちに年越してしまった!!
みなさんあけましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
今年もよろしくお願いいたします^^
さすがに茶感染12体ではまだ白単感染は無理かなと思っていたらやってる方がいるようで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13155870
茶感染12体+石鍛冶と生体融合外骨格と増殖でなかなかおもしろそう
でもやっぱり次のセットでもうちょっと感染茶クリが増えてからじゃないときついかな~w
とりあえずは黒単感染のほうでがんばる方向で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13155870
茶感染12体+石鍛冶と生体融合外骨格と増殖でなかなかおもしろそう
でもやっぱり次のセットでもうちょっと感染茶クリが増えてからじゃないときついかな~w
とりあえずは黒単感染のほうでがんばる方向で