ミラディン包囲戦プレリリース
2011年1月29日 TCG全般本人がファイレクシア病にかかってしまったため詳細はまた後で
陣営は当然ファイレクシア側を選択。参加17人の5回戦で8:9でファイレクシア陣営が多かったのかな
引いたレアは
聖別されたスフィンクス
大量破壊の網
ファイレクシアの槽母
鋼のヘルカイト
王の摂政、ケンバ
ダークスティールの巨大戦車
黒割れの崖foil
リミテッド的にはまぁまぁいい感じ 値段的には圧敗だがw
結果は緑黒感染を組んで2-1したところでドロップ
寒気に発熱に吐き気と本物のファイレクシア人になりそうだったのでおとなしく帰りました ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
陣営は当然ファイレクシア側を選択。参加17人の5回戦で8:9でファイレクシア陣営が多かったのかな
引いたレアは
聖別されたスフィンクス
大量破壊の網
ファイレクシアの槽母
鋼のヘルカイト
王の摂政、ケンバ
ダークスティールの巨大戦車
黒割れの崖foil
リミテッド的にはまぁまぁいい感じ 値段的には圧敗だがw
結果は緑黒感染を組んで2-1したところでドロップ
寒気に発熱に吐き気と本物のファイレクシア人になりそうだったのでおとなしく帰りました ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
体調不良によりお休みで ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
実はまた先週末に父が風邪引いて帰ってくる→家族に蔓延のコンボで床に伏せっていたんですが今度は寝過ぎて体が痛いっていう/(^o^)\
まぁ明日のプレリが本命なんで今日は自重しようw
プレリに向けて包囲戦メモ
聖別されたスフィンクスを両方がコントロールしてると片方が引くのをやめるまでお互いドロー
入れ子のグールと迫撃鞘で生け贄エンジン
全体除去で虐殺のワームと相手の生物が死ぬときもライフルーズは誘発
相手が赤白で3マナ立ててターンを返した場合、軍団の結集、主の呼び声、窒息の噴煙、正義の施行に注意
コモンは荒廃後家蜘蛛、鋼の妨害がタダツヨ
オオアゴザウルスはクリーチャー、トカゲw
こんなところで
実はまた先週末に父が風邪引いて帰ってくる→家族に蔓延のコンボで床に伏せっていたんですが今度は寝過ぎて体が痛いっていう/(^o^)\
まぁ明日のプレリが本命なんで今日は自重しようw
プレリに向けて包囲戦メモ
聖別されたスフィンクスを両方がコントロールしてると片方が引くのをやめるまでお互いドロー
入れ子のグールと迫撃鞘で生け贄エンジン
全体除去で虐殺のワームと相手の生物が死ぬときもライフルーズは誘発
相手が赤白で3マナ立ててターンを返した場合、軍団の結集、主の呼び声、窒息の噴煙、正義の施行に注意
コモンは荒廃後家蜘蛛、鋼の妨害がタダツヨ
オオアゴザウルスはクリーチャー、トカゲw
こんなところで
前回報償来てなかったのでなんか登録ミスってるのかと心配しましたが無事届きました
1 でっかいグリッサ
1 審判の日 foil
2 焼尽の猛火
1 精霊への挑戦
1 宝物探し
1 荒廃稲妻
1 瀝青破
あんまり使わないやつが多いけど十分満足かなw
あと新しいマナメンバーズカード?も(σ・∀・)σゲッツ!!
いや~ずっと小さい紙のカードだったんでいつなくなるか心配だったw
1 でっかいグリッサ
1 審判の日 foil
2 焼尽の猛火
1 精霊への挑戦
1 宝物探し
1 荒廃稲妻
1 瀝青破
あんまり使わないやつが多いけど十分満足かなw
あと新しいマナメンバーズカード?も(σ・∀・)σゲッツ!!
いや~ずっと小さい紙のカードだったんでいつなくなるか心配だったw
リストが揃ったところで白茶感染
2011年1月26日 TCG全般4 屍百足
4 胆液爪のマイア
4 疫病のマイア
4 ファイレクシアの消化者
4 死体の野犬
4 核をうろつくもの
4 鍛えられた鋼
4 ピストン式大槌
4 黄金のたてがみのアジャニ
16 平地
4 墨蛾の生息地
4 激戦の戦域
( ^ω^)強化して殴るだけの簡単なお仕事ですw
4 胆液爪のマイア
4 疫病のマイア
4 ファイレクシアの消化者
4 死体の野犬
4 核をうろつくもの
4 鍛えられた鋼
4 ピストン式大槌
4 黄金のたてがみのアジャニ
16 平地
4 墨蛾の生息地
4 激戦の戦域
( ^ω^)強化して殴るだけの簡単なお仕事ですw
包囲戦フルスポイラー出ましたね
2011年1月26日 TCG全般
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/mirrodinbesieged/spoiler#
残っていたコモン、アンコモンがわかってさっそくプレリへ向けて読み込んでるところですw 気になったやつを3枚
赤の混沌枠?
珍しくクリーチャーに能力が付いてるうえ自分だけだと・・
構築でなんか悪いことができそうw あとEDHとか
飛行、感染にパンプ能力まで付いてるとかヤバスw
リミテッドで一撃死が狙えるのは強いですね~
なにやら怪しいアーティファクトコピー機
ちょっと重いけどいったん出てしまえばすごいアドが取れそう
相手のやつもコピーできたらEDHで使うんだけどなぁ
包囲戦のフルスポみての雑感
やはり感染でライフ10の環境なせいか除去が非常に多いですね
特に全体除去は青以外全部の色にあるので常に警戒してプレイしないとまずそう
レアを見てみると各色のレアはレアゲーできるくらい強いがアーティファクトのレアは割りと残念なのが多い
神話レアはどれも強いものばかりといった感じ
( ^ω^)個人的にはテゼレット、墨蛾、緑黒剣あたりが引ければ大勝利w
残っていたコモン、アンコモンがわかってさっそくプレリへ向けて読み込んでるところですw 気になったやつを3枚
赤の混沌枠?
珍しくクリーチャーに能力が付いてるうえ自分だけだと・・
構築でなんか悪いことができそうw あとEDHとか
飛行、感染にパンプ能力まで付いてるとかヤバスw
リミテッドで一撃死が狙えるのは強いですね~
なにやら怪しいアーティファクトコピー機
ちょっと重いけどいったん出てしまえばすごいアドが取れそう
相手のやつもコピーできたらEDHで使うんだけどなぁ
包囲戦のフルスポみての雑感
やはり感染でライフ10の環境なせいか除去が非常に多いですね
特に全体除去は青以外全部の色にあるので常に警戒してプレイしないとまずそう
レアを見てみると各色のレアはレアゲーできるくらい強いがアーティファクトのレアは割りと残念なのが多い
神話レアはどれも強いものばかりといった感じ
( ^ω^)個人的にはテゼレット、墨蛾、緑黒剣あたりが引ければ大勝利w
包囲戦プレビューもあと少しですね
2011年1月25日 TCG全般
サルベとか含めると残り10枚くらいのようですね~
トップレアは新テゼレットとして緑黒剣、墨蛾の生息地あたりが次点か
今日の公開分から
どう見てもマイアのマトリックスなんですが別物のようで
起動にマナがかからないのでわりと強い気がする
公式のコラムから黒の神話レアが
場に出たとき相手の各生物に-2/-2と相手の生物が死ぬたびに2点ルーズ!!
EDHのパーツキタコレw それにしても包囲戦は全体除去多いですね
ちょっと気になる新テゼレットの話
墨蛾の生息地をクリーチャー化して-1能力で5/5にした場合
ターン終了時に5/5感染、飛行から5/5バニラに?
次のターンに再びクリーチャー化したら1/1感染、飛行に?
そしてターン終了時にまた5/5バニラへ戻る?
( ´ー`)フゥー...タイムスタンプやら難しいことはジャッジさんにまかせるか
トップレアは新テゼレットとして緑黒剣、墨蛾の生息地あたりが次点か
今日の公開分から
どう見てもマイアのマトリックスなんですが別物のようで
起動にマナがかからないのでわりと強い気がする
公式のコラムから黒の神話レアが
場に出たとき相手の各生物に-2/-2と相手の生物が死ぬたびに2点ルーズ!!
EDHのパーツキタコレw それにしても包囲戦は全体除去多いですね
ちょっと気になる新テゼレットの話
墨蛾の生息地をクリーチャー化して-1能力で5/5にした場合
ターン終了時に5/5感染、飛行から5/5バニラに?
次のターンに再びクリーチャー化したら1/1感染、飛行に?
そしてターン終了時にまた5/5バニラへ戻る?
( ´ー`)フゥー...タイムスタンプやら難しいことはジャッジさんにまかせるか
今日の公開分はほとんどサルベとかですでに出てる分でしたね
気になったやつをちょっと
マロー系の生物?
どちらかというとEDH向けなきがする
俺の黒単にワンチャンw
地味にいやなカード
リミテッドならエンドカードになるかも?
気になってた緑黒剣の日本語訳は饗宴と飢餓でした
名前はともかくやっぱ強いよね
気になったやつをちょっと
マロー系の生物?
どちらかというとEDH向けなきがする
俺の黒単にワンチャンw
地味にいやなカード
リミテッドならエンドカードになるかも?
気になってた緑黒剣の日本語訳は饗宴と飢餓でした
名前はともかくやっぱ強いよね
一週間前でもまだ情報が出揃わない中予約販売のほうはどうなってるかな~とちょっとヤフオクのほうで黒関係を検索
新テゼ 3000~
墨蛾の住処 1500~
黒頂点 1000~
破棄者 400~
黒緑剣 1500~
Φ十字軍 1000~
荒廃鋼巨像 1000~
槽母 400~
とりあえずテゼレットはPW補正で初動3k超えですね~
土地はやっぱ強そうだから2000くらいまではすぐ上がる予感
まぁ初動なんてご祝儀相場みたいなもんだからとりあえず様子見て安いパーツから集めていこうかね
新テゼ 3000~
墨蛾の住処 1500~
黒頂点 1000~
破棄者 400~
黒緑剣 1500~
Φ十字軍 1000~
荒廃鋼巨像 1000~
槽母 400~
とりあえずテゼレットはPW補正で初動3k超えですね~
土地はやっぱ強そうだから2000くらいまではすぐ上がる予感
まぁ初動なんてご祝儀相場みたいなもんだからとりあえず様子見て安いパーツから集めていこうかね
だいぶ中身を更新したので現在のレシピを
大霊堂の王、ゲス
マナキン人形
鉛のマイア
ピリ=パラ
組みなおしの骸骨
冥界の裏切り者
恐血鬼
パラジウムのマイア
棺の女王
肉袋の匪賊
凄腕の暗殺者
真面目な身代わり
壊死のウーズ
精神を刻むもの
墓所のタイタン
鋼のヘルカイト
ニルカーナの亡霊
黒死病の悪魔
悲哀の化身
隔離するタイタン
無垢の血
納墓
再活性
動く死体
悪魔の意図
血の署名
ネクロポーテンス
死体のダンス
犠牲
汚染
生き埋め
ファイレクシアの闘技場
ヨーグモスの意思
残酷な教示者
吸心
魔性の教示者
墓穴までの契約
殺し
血のやりとり
生ける屍
力の確約
死より得るもの
リリアナ・ヴェス
ソリン・マルコフ
瀉血
永遠溢れの杯
探検の地図
頭蓋骨締め
師範の占い独楽
稲妻のすね当て
魔力の柩
厳かなモノリス
墨色のダイアモンド
巻物棚
Basalt Monolith
ダークスティールの鋳塊
超次元レンズ
忘却石
世界のるつぼ
ブライトハースの指輪
ネビニラルの円盤
煙突
占有の兜
金粉の睡蓮
精神隷属器
陰謀団の貴重品室
ファイレクシアの塔
露天鉱床
ヴォルラスの要塞
古の墳墓
ボジューカの沼
沼 29
マナが伸びてから勝負するゆったりデッキなのでハルマゲドン打たれただけでm9(^Д^)プギャーになったりw
リアニも多めに積んでるけど意外と釣る生物が弱かったりなのでその辺をちょっといじりたいところ
あと苦花、陰謀団の先手ブレイズ、墓地生まれの詩人、吸血の教示者、デモチューあたりが足りないかな~
( ^ω^)まぁEDHは楽しめればいいのであまりお金をかけない方向でw
大霊堂の王、ゲス
マナキン人形
鉛のマイア
ピリ=パラ
組みなおしの骸骨
冥界の裏切り者
恐血鬼
パラジウムのマイア
棺の女王
肉袋の匪賊
凄腕の暗殺者
真面目な身代わり
壊死のウーズ
精神を刻むもの
墓所のタイタン
鋼のヘルカイト
ニルカーナの亡霊
黒死病の悪魔
悲哀の化身
隔離するタイタン
無垢の血
納墓
再活性
動く死体
悪魔の意図
血の署名
ネクロポーテンス
死体のダンス
犠牲
汚染
生き埋め
ファイレクシアの闘技場
ヨーグモスの意思
残酷な教示者
吸心
魔性の教示者
墓穴までの契約
殺し
血のやりとり
生ける屍
力の確約
死より得るもの
リリアナ・ヴェス
ソリン・マルコフ
瀉血
永遠溢れの杯
探検の地図
頭蓋骨締め
師範の占い独楽
稲妻のすね当て
魔力の柩
厳かなモノリス
墨色のダイアモンド
巻物棚
Basalt Monolith
ダークスティールの鋳塊
超次元レンズ
忘却石
世界のるつぼ
ブライトハースの指輪
ネビニラルの円盤
煙突
占有の兜
金粉の睡蓮
精神隷属器
陰謀団の貴重品室
ファイレクシアの塔
露天鉱床
ヴォルラスの要塞
古の墳墓
ボジューカの沼
沼 29
マナが伸びてから勝負するゆったりデッキなのでハルマゲドン打たれただけでm9(^Д^)プギャーになったりw
リアニも多めに積んでるけど意外と釣る生物が弱かったりなのでその辺をちょっといじりたいところ
あと苦花、陰謀団の先手ブレイズ、墓地生まれの詩人、吸血の教示者、デモチューあたりが足りないかな~
( ^ω^)まぁEDHは楽しめればいいのであまりお金をかけない方向でw
ポータルにてFNM デッキは黒単感染を使用
一戦目 青白コン
game1 開幕に強迫を打って手札を見る。糾弾三枚にマナ漏出が見える(;´Д`)その後戦隊の鷹などなかなか毒が乗らずエルズペスに流されて負け
game2 毒3個あたりで審判の日で流される。その後死体の野犬でグルグル回せる体性になったが調子に乗って野犬を並べたら審判の日くらう\(^o^)/ 負けw
二戦目 赤単
game1 3ターン目に火花魔道士が出てくる→メイン除去ないので詰み
game2 手札が悪くダブマリ(’ サイドからの除去でがんばるが押し切られてまけ
三戦目 緑単ビッグマナ
game1 相手が重いハンドをキープしていたので冒険者の装具をもったとげ指しで2パンして勝ち
game2 同じような展開になり勝ち
というわけで1-2の負け越しでした ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
一向にプレイングの技術が上がらないのは仕様ですかw
特にコンバット関係がぬるい気がするのでどっぷり反省しておきます
一戦目 青白コン
game1 開幕に強迫を打って手札を見る。糾弾三枚にマナ漏出が見える(;´Д`)その後戦隊の鷹などなかなか毒が乗らずエルズペスに流されて負け
game2 毒3個あたりで審判の日で流される。その後死体の野犬でグルグル回せる体性になったが調子に乗って野犬を並べたら審判の日くらう\(^o^)/ 負けw
二戦目 赤単
game1 3ターン目に火花魔道士が出てくる→メイン除去ないので詰み
game2 手札が悪くダブマリ(’ サイドからの除去でがんばるが押し切られてまけ
三戦目 緑単ビッグマナ
game1 相手が重いハンドをキープしていたので冒険者の装具をもったとげ指しで2パンして勝ち
game2 同じような展開になり勝ち
というわけで1-2の負け越しでした ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
一向にプレイングの技術が上がらないのは仕様ですかw
特にコンバット関係がぬるい気がするのでどっぷり反省しておきます
やっぱりハンデスと土地アンタップでしたw
オムナスに装備させて突っ込んだら楽しそうですが単純に展開スピードが上がるだけでも強いか
公式のほうでも粉砕の嵐が緑になって帰ってきましたw
アーティファクトド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
白茶感染の夢がww
久々のリアニメイトがきたと思ったら相手の墓地からだったっていう・・
まぁエルドラージがいるししょうがないかぁ~
タイタン系を釣ると超アドバンテージ
オムナスに装備させて突っ込んだら楽しそうですが単純に展開スピードが上がるだけでも強いか
公式のほうでも粉砕の嵐が緑になって帰ってきましたw
アーティファクトド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
白茶感染の夢がww
久々のリアニメイトがきたと思ったら相手の墓地からだったっていう・・
まぁエルドラージがいるししょうがないかぁ~
タイタン系を釣ると超アドバンテージ
赤にはめずらしく能力3個も付いてます
速攻、喚声、ブロック制限とさすがは神話レアといった感じ
攻撃力ならコスよりこっちのほうが上ですね
汎用性が上がった紅蓮地獄
3点になったのもいいですし最悪PWの忠誠度減らしにもいけますね
しかしスタンがますます重めのパワーカード環境にシフトしていく気がしますねw( ´,_ゝ`)3マナ以下?そんなもんレガシーで使え みたいなw
そんななか黒に強力な単体除去が!
どうみても破滅の刃と4枚入れ替えですww
包囲戦で茶単デッキとかが出てこない限りまず腐りません
黒同士で墓所のタイタン出されると\(^o^)/オワタになりますしとぐろエンジンとかはもともと黒じゃ対処できませんからね
昨日から黒緑剣の情報が出回ってますが早く公式の情報が欲しいですね~
ハンデスと土地アンタップということですがこれまでの剣と比べるとちょっと控えめな感じがしますね
とはいっても結局使うんですけどねw
速攻、喚声、ブロック制限とさすがは神話レアといった感じ
攻撃力ならコスよりこっちのほうが上ですね
汎用性が上がった紅蓮地獄
3点になったのもいいですし最悪PWの忠誠度減らしにもいけますね
しかしスタンがますます重めのパワーカード環境にシフトしていく気がしますねw( ´,_ゝ`)3マナ以下?そんなもんレガシーで使え みたいなw
そんななか黒に強力な単体除去が!
どうみても破滅の刃と4枚入れ替えですww
包囲戦で茶単デッキとかが出てこない限りまず腐りません
黒同士で墓所のタイタン出されると\(^o^)/オワタになりますしとぐろエンジンとかはもともと黒じゃ対処できませんからね
昨日から黒緑剣の情報が出回ってますが早く公式の情報が欲しいですね~
ハンデスと土地アンタップということですがこれまでの剣と比べるとちょっと控えめな感じがしますね
とはいっても結局使うんですけどねw
白で使える感染カード
0マナ
墨蛾の生息地
2マナ
屍百足
胆液爪のマイア
3マナ
ノーンの僧侶
4マナ
死体の野犬
核をうろつくもの
(´-ω-`)ん~やはり1マナが無いのと僧侶が茶色じゃないのがネックか
今後の情報に期待かな~
0マナ
墨蛾の生息地
2マナ
屍百足
胆液爪のマイア
3マナ
ノーンの僧侶
4マナ
死体の野犬
核をうろつくもの
(´-ω-`)ん~やはり1マナが無いのと僧侶が茶色じゃないのがネックか
今後の情報に期待かな~
黒民歓喜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2011年1月20日 TCG全般
今日もいっぱい公開されてましたが気になってた黒頂点がついに!
黒コンに必要な全体除去がやっときましたw_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
滅びには劣りますが湿地での被災、弱者の消耗しかない今の黒コンには貴重な全体除去ですね (´∀`)9 ビシッ!
ちらつき蛾も感染して復活!!
感染デッキの新しいエースは土地だったっていうww
感染なら間違いなく4積みなのでがんばって集めよう
天才のひらめきが復活しましたか
スタン環境でも無限マナがでるコンボがいくつかあるのでひょっとしたら新しいコンボデッキがでてくるかも?
黒コンに必要な全体除去がやっときましたw_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
滅びには劣りますが湿地での被災、弱者の消耗しかない今の黒コンには貴重な全体除去ですね (´∀`)9 ビシッ!
ちらつき蛾も感染して復活!!
感染デッキの新しいエースは土地だったっていうww
感染なら間違いなく4積みなのでがんばって集めよう
天才のひらめきが復活しましたか
スタン環境でも無限マナがでるコンボがいくつかあるのでひょっとしたら新しいコンボデッキがでてくるかも?
獣狩り(笑)なカード
エルフとかクリーチャー濃い目だとアド取れそう
構築だったら緑の太陽の頂点のほうがいいかな
クリーチャーサクって3ドロー
集中より色マナは少ないがこれは・・
下のエルフでもサクってみますか
言語はあれですが墓地に落ちたら不屈の自然な生物みたいです
桜族の長老と比べるとちょっと使いづらいかな~
エルフとかクリーチャー濃い目だとアド取れそう
構築だったら緑の太陽の頂点のほうがいいかな
クリーチャーサクって3ドロー
集中より色マナは少ないがこれは・・
下のエルフでもサクってみますか
言語はあれですが墓地に落ちたら不屈の自然な生物みたいです
桜族の長老と比べるとちょっと使いづらいかな~
公式のコラムより
先に情報が出回ってたゴブリンはロードじゃなくて普通の喚声持ちでしたw
悪くは無いんだけどさして強いわけでもなくみたいな感じ
そしてカーンの絵が話題になってた一枚は感染マイコンだった!
カーン復活を期待していただけに残念といわざるをえない
まだ希望は捨てませんがねw
青のリミテッドで点数高そうなカード
除去+タッパーと考えたら初手クラスのカードですね
アンタップのほうはおまけw
先に情報が出回ってたゴブリンはロードじゃなくて普通の喚声持ちでしたw
悪くは無いんだけどさして強いわけでもなくみたいな感じ
そしてカーンの絵が話題になってた一枚は感染マイコンだった!
カーン復活を期待していただけに残念といわざるをえない
まだ希望は捨てませんがねw
青のリミテッドで点数高そうなカード
除去+タッパーと考えたら初手クラスのカードですね
アンタップのほうはおまけw
本日もいろいろ更新されてますね 白と青が多かったかな
気になるやつを紹介
解呪っぽいの内臓猫
忘却の輪と違って死にやすいのはあるけど優秀なクリーチャー
一時的に除去だけでも十分使えるので構築でも見かけるんじゃないかな
魔性の教示者を脅しつけっぽくしたカード?
サーチしてきたカードを追放とあるので相手はそれを確認してからそれかカード3枚引かせるか選べるのかな
そして何より絵に出てくるカーンのほうが気になるww
ついに気になってた帝像っぽいカードが!
( ^ω^)感染したのは帝像じゃなくて巨像のほうでした
私の知る限りmtgの中でワンパンで倒せる生物は初めてかも?
と思ったけどフェイジがいたかw
下の環境で騙し討ちから1キルされる絵が浮かびますね
気になるやつを紹介
解呪っぽいの内臓猫
忘却の輪と違って死にやすいのはあるけど優秀なクリーチャー
一時的に除去だけでも十分使えるので構築でも見かけるんじゃないかな
魔性の教示者を脅しつけっぽくしたカード?
サーチしてきたカードを追放とあるので相手はそれを確認してからそれかカード3枚引かせるか選べるのかな
そして何より絵に出てくるカーンのほうが気になるww
ついに気になってた帝像っぽいカードが!
( ^ω^)感染したのは帝像じゃなくて巨像のほうでした
私の知る限りmtgの中でワンパンで倒せる生物は初めてかも?
と思ったけどフェイジがいたかw
下の環境で騙し討ちから1キルされる絵が浮かびますね
新しいラスゴ
破壊した数のP/Tを持ったクリーチャーがおまけで出てきます
真髄の針内臓クリーチャー
土地が指定できなくなったがマナ能力も封じれるように
PWや漸増爆弾や装備品と結構止めたいのが多いかも
3回好きな色が出せるマナアーティファクト
最近はあまり見ないですけど3色のデッキとかで使われそうかな?
新テゼレット使うデッキなら普通に入りそう
破壊した数のP/Tを持ったクリーチャーがおまけで出てきます
真髄の針内臓クリーチャー
土地が指定できなくなったがマナ能力も封じれるように
PWや漸増爆弾や装備品と結構止めたいのが多いかも
3回好きな色が出せるマナアーティファクト
最近はあまり見ないですけど3色のデッキとかで使われそうかな?
新テゼレット使うデッキなら普通に入りそう
対戦相手が1枚引くたびに2枚引いても良い
( ^ω^)EDH用ですね、わかります。
構築でもノーマルジェイスや寺院の鐘で超絶ドロー!!
リミテッド向けの良コモンクリーチャー
コモンでこの能力ということはやはり感染が増えてライフの価値が低くなってるってことですかね~
あと気になった青の良コモン
ミラディン環境なら1マナカウンター、バウンスになりそう
リミテッドで期待できる一枚
( ^ω^)EDH用ですね、わかります。
構築でもノーマルジェイスや寺院の鐘で超絶ドロー!!
リミテッド向けの良コモンクリーチャー
コモンでこの能力ということはやはり感染が増えてライフの価値が低くなってるってことですかね~
あと気になった青の良コモン
ミラディン環境なら1マナカウンター、バウンスになりそう
リミテッドで期待できる一枚
新テゼレットさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2011年1月18日 TCG全般
今日のプレビューでついにテゼレットさんがw
ボーラスの工作員、テゼレット 青黒2
+1 ライブラリーの上五枚からアーティファクトサーチ
-1 アーティファクトのクリーチャー化 5/5
-4 プレイヤーにX点ドレイン Xはコントロールするアーティファクト×2
1マナ軽くなった分能力がちょっとソフトになったかな?
黒が混ざったせいか若干能力が攻撃よりになってますねw
既存の青黒にはおそらく入らないので新しいデッキタイプができそうですね~
そして気になる黒に4マナ4/5感染が!
ついに感染にもガチムチきたww_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
デメリットもアップキープに毒一個もらうだけなんでぜんぜんおk!!
そしてマイアの溶接工
溶接工と聞いてワクテカしてみたら壊死のウーズっぽい能力だったのまき
今の環境でアーティファクトで強い起動型能力ってなんかありましたっけ?精神隷属器あたり?
追記
テゼレットさんの-1能力ターン終了時までって書いてないやん!!
これは茶感染がやばいことにww
ボーラスの工作員、テゼレット 青黒2
+1 ライブラリーの上五枚からアーティファクトサーチ
-1 アーティファクトのクリーチャー化 5/5
-4 プレイヤーにX点ドレイン Xはコントロールするアーティファクト×2
1マナ軽くなった分能力がちょっとソフトになったかな?
黒が混ざったせいか若干能力が攻撃よりになってますねw
既存の青黒にはおそらく入らないので新しいデッキタイプができそうですね~
そして気になる黒に4マナ4/5感染が!
ついに感染にもガチムチきたww_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
デメリットもアップキープに毒一個もらうだけなんでぜんぜんおk!!
そしてマイアの溶接工
溶接工と聞いてワクテカしてみたら壊死のウーズっぽい能力だったのまき
今の環境でアーティファクトで強い起動型能力ってなんかありましたっけ?精神隷属器あたり?
追記
テゼレットさんの-1能力ターン終了時までって書いてないやん!!
これは茶感染がやばいことにww