MTG動画を検索してたらイカサマ動画ってタイトルのなにやらきな臭い動画がw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12741953

http://ime.nu/www.ustream.tv/recorded/10555436
↑音声ありのほう

問題のシーンはヴァラクート側が土地を多く出している場面ですが・・

探検プレイ→ヴァラクートセット→変幻地起動後山二枚を同時にセット→相手『今山3枚だしましたよね?』→『いや変幻地は前のターンに置いてたので探検とあわせて3枚です』みたいな感じかな?

探検プレイとヴァラクートセットの後に長考をはさんでるので土地のセットを忘れることはまぁありえます。ただ前のターンは探検プレイ後に土地を一枚ずつセットしてるのでその辺は怪しく見えるかもしれませんね

だいたい動画撮ってるのにイカサマするやつがいるのか?という話ですがw


EDH

2010年11月14日 TCG全般
昔のカードを発掘しながら現在製作中。

採用予定のカード

ジェネラル 大霊堂の王、ゲスorカラストリアの血の長、ドラーナ

クリーチャー 18

マナキン人形
鉛のマイア
恐血鬼
組みなおしの骸骨
パラジウムのマイア
骨砕き
肉袋の匪賊
墓所のネズミ
棺の女王
地鞘の儀式者
精神を刻むもの
壊死のウーズ
センギアの従臣
真面目な身代わり
墓所のタイタン
ニルカーナの亡霊
悲哀の化身
隔離するタイタン

呪文 44

永遠溢れの杯
暗黒の儀式
弱者選別
無垢の血
探検の地図
頭蓋骨絞め
虚無の呪文爆弾
魔力の柩
血の署名
悪魔の布告
チェイナーの布告
炭色のダイアモンド
厳かなモノリス
稲妻のすね当て
残酷な教示者
犠牲
ファイレクシアの闘技場
ヨーグモスの意思
汚染
絡みつく鉄線
世界のるつぼ
忘却石
超次元レンズ
ダークスティールの鋳塊
血のやりとり
吸心
魔性の教示者
堕落の触手
もぎとり
殺し
煙突
ネビニラルの円盤
悪夢の鞭
占有の兜
生ける屍
死より得るもの
力の確約
精神隷属器
生命吸収
魂の消耗
瀉血
思考の粉砕
リリアナ・ヴェス
ソリン・マルコフ

土地 適当に38

( ´ー`)フゥー...とりあえず100枚あるか
とりあえずビッグマナ系にしてマナクリ多めにしてみた。
ここから調整していくかな

FNM

2010年11月12日 TCG全般
簡易レポ

デッキは白単アーマー

一回戦 BYE

二回戦 青茶大建築家 0-2

三回戦 白単アーマー 2-1

で2-1の3位でした ⊂(_ _⊂⌒⊃ 

やはり探検が初手になかったらマリガンしてでも探しにいくべきか?と思いました

( ^ω^)ブン回ると楽しいんですけどねw


さてとEDHのパーツを探す作業に入るかな

ジェネラルは未定だけどなんか黒が入ってるやつで。
MOの対戦動画を見てたときのことなんですが

『シルヴォクの生命杖を装備しているクリーチャーに金屑化を打ってクリーチャーが致死ダメージを受けて死んだ場合シルヴォクの生命杖のライフゲインは誘発しない』

/(^o^)\知らなかった

詳しいルールはわかりませんが杖のほうが先に破壊されるからかな?
教えてエロイ人w

さてとFNM用のデッキを考えないと
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

公式で

2010年11月11日 TCG全般
なにやらマイアデッキが載ってましたね

http://mtg-jp.com/reading/010083/

( ´,_ゝ`)黒マイアもいけるか

MO対戦動画

2010年11月10日 TCG全般
二番煎じさんのエクテン対戦動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12697809

今エクテンが流行ってるみたいですね~

ちょっと前のスタンに新しいカードを足した感じでいいバランスになってるのかな?
とりあえず旧エクテンみたいに超起源からド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!みたいなコンボデッキはなくなってわりとビート環境のようですねw


組みなおし系アイドル

4 臓物の予見者
4 葬儀甲虫
4 危険なマイア
4 恐血鬼
4 組みなおしの骸骨

4 シルヴォクの生命杖
4 凶運の彫像
4 選別の高座
4 闇の後見

16 沼
4 湿地の干潟
4 新緑の地下墓地

とにかくドローや!!

今墓地使うデッキって復讐蔦入りの緑くらい?

赤青昇天がまだ残ってるかな

でもまぁヴァラクートやら青白、青黒コンが上位にいるうちは墓地はノーマークだろうから墓地活用系デッキを考えてみるか

( ´,_ゝ`)強いかどうかは別として



追記:よく考えたら太陽のタイタンがいる青白も墓地利用か!
垣間見る自然型の親和の動きが半端ない!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12665138

伝承の樹→垣間見る自然→メムナイト→オパールのモックス→バネ葉太鼓→羽ばたき飛行機械→金属ガエルみたいにぽんぽん出てきますね

( ゚∀゚)o彡°ダンプ!ダンプ!


FNM

2010年11月5日 TCG全般
ポータルにてFNM参戦

デッキはミミック黒コン


一回戦 青茶大建築家

1ゲーム目 
除去無しでキープしたら相手の1ターン目に出てきた飛び地の暗号術士にどんどんアドを取られて負け

2ゲーム目 
弱者の消耗をサイドインして除去を増やすも引けずOTL 似たような展開となり負け 

(´-ω-`)ん~強迫打ってもとぐろやヘルカイトが見えてたのでサイドアウトするべきだったか


二回戦 緑青増殖?

1ゲーム目 
緑の壁が出てきたと思ったらそのあとかき鳴らし鳥が出てきた(゚д゚)!
その後難題のスフィンクスが出てくるが除去しておいたらマナフラッドだったようで他に何も出てこず勝ち

2ゲーム目 
今度は土地事故のようでかき鳴らし鳥しか出てこず、精神へドロを決めて勝ち


三回戦 赤青昇天

1ゲーム目 
ノンクリーチャーデッキに除去満載のミミックコンではムリポw早めに投了して次へ

2ゲーム目 
相手がドロースペルで手札を整えているところに記憶殺しで昇天を抜く。その後相手のカウンターが無くなるまでヘドロやとぐろを打ってタイタンが通って勝ち

3ゲーム目 
相手フルタップの隙に記憶殺しで昇天抜いてGG 後で聞いたら昇天デッキ慣れてなかったらしいです

赤青昇天は時間のねじれや思案は失ったものの墓地をメタられることがほとんどなくなったのでワンチャンありそうですね

結果2-1の3位で1パックとマラキールの門番プロモ(σ・∀・)σゲッツ!!

漸増爆弾が出てきてウマー


それにしても飛び地の暗号術士がきついw
うまいこと破滅の刃があればいいんですが大建築家もいるので軽量除去をサイドに増量しようかな




増殖青白コン

2010年11月4日 TCG全般
MOの対戦動画で見た増殖デッキが面白そうだったので作ってみた!

増殖PWコン

3 前兆の壁
3 かき鳴らし鳥
2 太陽のタイタン

2 永遠溢れの杯
2 光輝王の昇天
2 伝染病の留め金
3 未達への旅
4 マナ漏出
2 剥奪
3 審判の日

3 ジェイス・ベレレン
3 精神を刻むもの、ジェイス
2 エルズペス・ティレル
1 滞留者、ヴェンセール
1 ギデオン・ジュラ

24 土地 一番いい配分を頼む( ^ω^)

増殖カードの配分が難しい ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

かき鳴らし鳥がどんどん増殖してくれればいいんですけど1/1なんでねぇ
しかしPWでてる状態で増殖できれば楽しそうであるw
シビアに調整していくと増殖が抜けて普通の青白になるのはデフォ

やっぱ増殖は黒単とか青単でもっと尖らせないとww
のどの痛みがとれてきたなと思ったら熱と鼻水の追い討ちが・・

(´-ω-`)今日もおとなしく寝とこう

風邪なう・・

2010年11月2日 TCG全般
どうやら親の風邪をもらっちゃったようで( >д

POXER

2010年11月2日 TCG全般 コメント (7)
全国3万人のPOXERのみなさん ´ω`)ノ こんちゃ

古いカードを発掘してPOX組んでみました

恐血鬼POX

4 恐血鬼
3 走り回るスカージ 

4 モックスダイアモンド
4 無垢の血
4 コジレックの審問
4 暗黒の儀式
4 hymn to tourach
4 小悪疫
3 悪疫
3 世界のるつぼ 

14 沼
4 不毛の大地
4 ミシュラの工廠
1 ヴォルラスの要塞

( ^ω^)一部安いカードで代用してます

墓忍びや思考囲い、ヨーグモスの墳墓があれば入れ替えたいところですがまぁしょうがないw

あとモックスと暗黒の儀式を両方入れるのはちょっと微妙な感じがするので片方にするかな
レガシーヤラナイカ?という打診があったのでちょっと手持ちのカードを確認っ

手持ちのカードで組めそうなのは親和とPOXくらいしかなかったw

( ´,_ゝ`)いうてもデュアランとか持ってない貧乏プレイヤーなもので

スタンのパーツでごまかしつつちょっと組んでみるかな
黒コンにワームとぐろエンジンと皮裂き突っ込んで即席でファイレクシア陣営デッキにしてゲームデイに参加してきました。
ヽ( ´ー)ノ 足りない部分は危険なマイアとゲス様を突っ込んで補完

一戦目 黒単感染

一本目 適当に突っ込んだ危険なマイア、皮裂き大活躍で勝ちw

二本目 皮裂きさんが二回毒ロードを除去って勝ち


二戦目 青白コン

一本目 初動5ターンのゆとりキープをかましジェイス等のアド差で負け

二本目 ヘドロが決まりトップの糾弾もうまいこと強迫で落とせてとぐろで勝ち

三本目 強迫と精神へドロで一気に手札を奪う、がクロックが吸血鬼の呪詛術士だけで相手に壁を出されてぐだる。そのご天界の列柱に殴られライフ4までいくも破滅の刃でなんとか除去る。その辺で追加5ターンになって時間切れ引き分け


三本目 白緑アーマー

一本目 アージェンタムの鎧を装備されるも破滅の刃で除去、一息ついたと思ったら相手獣使いの昇天!! 20点以上叩き込まれて負け ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ

二本目 サイドからの弱者の消耗が強く装備元がいなくなって勝ち

三本目 序盤ミスって鎧を装備されて一回殴られるも破滅の刃で除去ってその後もこまめに除去撃って勝ち


2-1-0で優勝できました ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

といっても相手が探検のカウンター5個貯めてる状態のときに湿地の被災撃って鎧装備されてかわされるっていうアホなことやってしまったので今日もどっぷり反省

FNM

2010年10月29日 TCG全般
黒単ミミックでFNMに参戦

一回戦 エルフ 0-2

二回戦 ゴブナイト 1-2

三回戦 青白コン 1-2

0-3でまさに圧敗 /(^o^)\ナンテコッタイ

エルフ、ゴブナイトは相手o(・∀・)oブンブンw

まぁ私のプレイングもへたくそなのでどうしようもなく OTL

青白コンは一本はへドロが決まって取れましたがサイドからのカウンター増量にジェイスのドローもあって圧敗 

( ´ー`)フゥー...どっぷり反省しよう


毒デッキはいいとしてファイレクシア陣営を毒以外で組む場合ちょっとてこずりそうですね    ´ω`)ノ こんちゃ

毒以外で使えそうなのはワームとぐろエンジンに増殖系かな?


陣営デッキ@赤単増殖

2 業火のタイタン
4 ワームとぐろエンジン

4 永遠溢れの杯
4 通電式キー
2 火の玉
4 紅蓮地獄
4 伝染病の留め金
4 槌のコス
2 チャンドラ・ナラー
2 伝染病エンジン
4 破壊的な力

24 山

( ^ω^)デッキネタはアディン様のところから拝借しました

序盤除去しながら杯でマナ加速
適当にでかいのだして破壊的な力ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

初手で重いところが固まってたら⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

MO対戦動画

2010年10月28日 TCG全般
世間ではエクテンの話題で盛り上がってるみたいですね ´ω`)ノ こんちゃ

私はローウィン期あたりはMTG休止してたものでスタンしか組めませんがw

二番煎じさんのエクテン対戦動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12530967

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12560071

↑狂気のマナベースw
朝寒さ起きました ´ω`)ノ こんちゃ

なんとなく黒でビッグマナ風にできないか考えてみました

 黒単エルドラージ

4 永遠溢れの杯
4 鉛のマイア
4 パラジウムのマイア
4 ニルカーナの亡霊
4 地獄彫りの悪魔
2 真実の解体者、コジレック
2 無限に廻るもの、ウラモグ
1 引き裂かれし永劫、エムラクール

4 強迫
4 血の署名

20 沼
4 エルドラージの寺院
1 ウギンの目

( ^ω^)そこはかとなく漂う紙束臭

< 31 32 33 34 35 36 37 38 39

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索