白ミミック

2010年10月11日 TCG全般
ミミック@白単


4 前兆の壁
4 巡礼者の目
4 微光角の鹿
4 悪斬の天使
2 太陽のタイタン
2 太陽破の天使

1 ギデオン・ジュラ
1 エルズペス・ティレル

3 糾弾
3 未達への旅
4 ミミックの大桶
4 審判の日

20 平地
4 地盤の際

(´-ω-`)ん~白はミミックと相性がいいのが壁と審判の日くらいなので微妙か
というかミミックいらないきがするw

やっぱミミックは黒が(・∀・)イイネ!!


一級フラグ建築士www

【ニコニコ動画】【MTG】二番煎じがMagic Online実況Extended構築 part.119【MO】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12370337

いや~二番煎じさんおもしろいw
世間では徐々にミミックの開発が進んでいるようです (ΦωΦ)フフフ…

というわけで今日もミミックの大桶を使ったデッキを考えていきましょう

ミミック@緑黒

4 極楽鳥
4 ジョラーガの樹語り
4 獣相のシャーマン
4 森のレインジャー
1 リリアナの死霊
1 皮裂き
1 強情なベイロス
4 復讐蔦
1 壊死のウーズ
1 溶鉄の尾のマスティコア
1 酸のスライム

4 破滅の刃
4 消耗の蒸気
4 ミミックの大桶

12 森
6 沼
4 新緑の地下墓地

( ^ω^)サバイバル蔦にミミックを突っ込んでみました

というかほとんど緑のカードばっかりなので緑単でもいけそう

現在T1といわれてるのがヴァラクート、青白コン、赤単といわれているのでそれらに強い酸のスライム、リリアナの死霊、強情なベイロスが使えるので緑黒はワンチャンスある!  かもしれないw

全部4積みしたほうがミミック的には強そうなのでその辺は要調整。



今日はFinals地区トーナメントに参加してきました。

デッキは黒コン 


3 吸血鬼の呪詛術士
3 マラキールの門番
3 深淵の迫害者
3 墓所のタイタン
2 ワームとぐろエンジン

3 強迫
3 コジレックの審問
3 闇の掌握
3 破滅の刃
3 血の署名
1 漸増爆弾
3 消耗の蒸気
2 精神へドロ
1 リリアナ・ヴェス

22 沼 
2 地盤の際

サイド

4 虚空の力線
4 マラキールの血魔女
2 精神ヘドロ
1 血の署名
1 吸血鬼の呪詛術士
1 マラキールの門番
1 消耗の蒸気
1 皮裂き

( ^ω^)3枚積みはただの悪ノリでしたw

 
簡易レポ

一回戦 赤単 2-0 

ニ回戦 青白コン 0-2

三回戦 黒緑ビッグマナ 2-0

で4位でした

青白コンは結構相性いいと思ってたけどそんなことはなかった OTL

ヘドロはカウンターで通らず血魔女、タイタンは審判の日でワームには糾弾とみごとに捌かれました。

早く皮裂きを集める作業に戻らないと ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

FNM

2010年10月8日 TCG全般
今日はFNMドラフト・・の予定だったんですが雨が降ってたので断念。

(´-ω-`)

しょうがないので新たなミミックデッキでも考えますかね~

ミミック@白黒

4 煙霧吐き
4 吸血鬼の呪詛術士
4 前兆の壁
4 孤独な宣教師
4 リリアナの死霊
4 皮裂き
2 先駆のゴーレム
2 太陽のタイタン

4 強迫
4 審判の日
4 ミミックの大桶

4 湿地の干潟
10 沼
6 平地

みるからに弱そうw

除去、ハンデス、ドロー、ライフゲイン、トークン、リアニと夢満載!
ミミックにかなり依存しているのでミミック引けないor割られるだけでm9(^Д^)プギャーとなります

悪斬は甘えです  (´∀`)9 ビシッ!
ミミックの大桶に無限の可能性を感じたのでミミックデッキ考案中!

ミミック@黒単

4 煙霧吐き
2 吸血鬼の呪詛術士
2 巡礼者の目
4 リリアナの死霊
4 皮裂き
4 マラキールの血魔女
2 墓所のタイタン

4 破滅の刃
4 血の署名
4 ミミックの大桶
2 精神ヘドロ

24 沼

気づいたらCIP持ちのカードを並べる作業になってた!
煙霧吐きはマナクリ殺したり自分の死霊を落として刻印したり
皮裂きと合わせてビート系にいい感じ

( ^ω^)ヴァラクートには微塵も勝てない気がしますが気のせいでしょう
もともと黒だと全力で記憶殺し打つくらいしか浮かびませんがw

ゲームデーのプレビューで2枚強いCIP持ちが公開されてますし、いや~ミミックの可能性は無限大やで~
アージェンタムの鎧を引っ張ってくるデッキを考え中~

4 メムナイト
4 はばたき飛行機械
4 きらめく鷹
4 コーの空漁師
3 コーの装具役
3 石鍛冶の神秘家
4 戦隊の鷹
2 王の摂政、ケンバ

2 黄金のたてがみのアジャニ
4 聖なる秘宝の探検
1 選別の高座
2 シルヴォクの生命杖
1 肉体と精神の剣
2 アージェンタムの鎧

12 平地
4 乾燥台地
4 湿地の干潟


( ^ω^)除去無しの漢のデッキ
探検を引かなかった場合のことを考えて石鍛冶+装具役で装備したりケンバやアジャニでビートするプランもとってみたんですがなんか中途半端な感じになっているような(´・ω・`)

もうちょっと茶色によせて鍛えられた鋼や鋼の監視者を入れるパターンも検討中


ゲームデーの賞品画像
ゲームデーの賞品画像
ゲームデーの賞品画像
ゲームデーの賞品の絵が公式のほうに載ってたようです

鍛えられた鋼のボックスレス?に新しいカード二枚

鋼のほうはいい感じにかっこよくなってますねw

下のほうは陣営デッキで買った人がもらえる上位賞かな

ミラディン側のほうが3点ゲインでファイレクシア側のやつが3点ルーズで対になってるみたいですね

最近のクリーチャーらしく強いすなぁ~

ひょっとしたら他にも同じように対になってるカードがあるのかも?



あれ、メムナイト(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコドコ
公式のほうでシミチンさんの記事があがってました

そして今回のデッキの軸がソリン・マルコフ!!

さすがシミチンさん、黒タイタンが出てきたせいで泣く泣くデッキから落ちてしまったソリン様をフィーチャーしてくださるとはw

忠臣蔵(公式より)

7 《沼》
2 《島》
4 《闇滑りの岸》
4 《水没した地下墓地》
4 《忍び寄るタール坑》
2 《新緑の地下墓地》
2 《地盤の際》

-土地(25)-

4 《かき鳴らし鳥》
2 《マラキールの門番》
4 《皮裂き》
1 《墓所のタイタン》

-クリーチャー(11)-

4 《永遠溢れの杯》
3 《伝染病の留め金》
3 《漸増爆弾》
2 《光明の大砲》
1 《精神隷属器》
2 《着実な進歩》
3 《精神を刻む者、ジェイス》
3 《リリアナ・ヴェス》
3 《ソリン・マルコフ》

-呪文(24)-

4 《瞬間凍結》
4 《強迫》
3 《記憶殺し》
3 《弱者の消耗》
1 《伝染病の留め金》

サイドボード(15)

青黒の増殖デッキのようです
増殖でPWの奥義を狙うのは面白そうですね~
このレシピだと伝染病の留め金や着実な進歩で増殖を行うみたいですが通電式キーとゲスの玉座で一気に2個増やしたりするのもありかも

ソリン様カムバック!!
ゲームデイの賞品が公式のほうに載ってたようです

参加賞 メムナイトプロモ
上位賞 鍛えられた鋼プロモ

( ^ω^)これは茶ビートを作れということですかね

あと今回のゲームデーは陣営に関係するボーナスがあるようで?

陣営デッキ?で上位に入ると次のミラディン包囲網のプレビューカード《Pierce Strider》がもらえるそうです

詳しくは公式のほうで

http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtgcom/events/gameday-facts


前環境で使ってた黒コン

4 ナントゥーコの影
4 マラキールの門番
4 深遠の迫害者
3 墓所のタイタン

4 強迫
4 血の署名
4 破滅の刃
4 消耗の蒸気
2 堕落の触手
2 精神へドロ

1 リリアナ・ヴェス

22 沼
2 地盤の際

とこんな感じのやつを使ってたんですが新環境に合わせて入れ替え

入れ替え候補

ソリン・マルコフ
堕落
皮裂き
闇の掌握
壊死のウーズ
スキジリクス
ゲス
先駆のゴーレム
漸増爆弾
モリオックの模造品
ミミックの大桶
精神隷属器
ワームとぐろエンジン

ぱっと思いつくのはこの辺かな?

6マナ域が大変なことになってる気がしますがタイタン3は固定
あと皮裂きはお気に入りなので4枚投入予定
ミミックもおもしろそうなのでぜひ使ってみたいですね~

カードが集まるまで脳内構築で ⊂二二二( ^ω^)二⊃


身内ドラフト

2010年10月4日 TCG全般
今日は仲間内でパックを持ち寄りドラフトやってきました。

みんなまだミラディン環境になれておらずカオスな感じのデッキだらけにw

まぁ身内はわいわいやりながらリミテッドの経験値を上げていきたいところですね

私の持ちこんだ12パックのレアはというと

鍛えられた鋼
執行の悪魔
溶鉄の精神
カルドーサのフェニックス
飲み込む金屑ワーム
背教の主導者、エズーリ
化膿獣
カルドーサの鍛冶場主
類似の金床
漸増の爆弾
精神隷属器
黒割れの崖

ん~圧敗である OTL
漸増爆弾があったおかげでド圧敗は免れましたが・

しかし深い悲しみを背負うのはこの後でした

友が持ってきたパック12個からは神話5枚・・( ゚д゚)ポカーン

白金の帝像
白金の帝像foil
ゲス
エルズペス
肉体と精神の剣

/(^o^)\なにこの格差社会ww


あと今日決まったリミテッドコンボでも。

ソリトン+大石弓 で2点連打!!


シールドで何回かあったシーン

相手:死気を飛ばすものをプレイ、3点失ってエンド

私:微光角の鹿プレイ、対象は死気を飛ばすもので( ^ω^)

相手:(;^ω^)んじゃまた3点失います

なんてことがありました。

鹿のブリンクは対象の範囲が広いのでいろいろと応用できますよね~

ブロッカーどかしたり護符のカウンター復活させたり毒カウンター取り除いたりと。
その上3/3警戒と構築でもワンチャンスあるんじゃないかと思ったりw



ミラディンの傷跡のドラフトは難しいですね~

なんというか色が読みづらい(´-ω-`)

川崎やらオキシダの屑鉄溶かしやらが流れてくれば空いてるかな?って感じですけど

あと毒デッキをやってみたいと思いつつなかなか手が出せないっていう(ry

卓に毒やってる人が複数いたら\(^o^)/オワタになりそうで怖いですよね~

( ^ω^)一度毒決めうちでやってみたい
今日は地元のお店のドラフトに参加してきました。

とりきりのドラフトでオパールのモックスが引けたのでピックはお持ち帰り重視に( ^ω^)
他のレアはトゲ撃ちの古老に化膿獣でした。

デッキは赤t青緑の金属術デッキでしたが結果は1-2とまぁ普通に負け越しでプロモげっとならず⊂(_ _⊂⌒⊃ 

ミラディンの傷跡のリミテは難しいですね~
個人的には毒デッキもやってみたいと思うんですがとりきりで毒をやれるほどの勇気はありませんでしたw

構築のほうもぼちぼちカードがそろう予定なので白単装備、茶単あたりから組んでみる予定


MO対戦動画

2010年10月1日
二番煎じさんの構築センスは素晴らしいですね~
MO対戦動画↓↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12281308

エクテンをメインにやってらっしゃるみたいですけどたまにレガシーとかスタンもありますね

白黒(・∀・)イイネ!!


ミラディンの傷跡

2010年10月1日
ついにミラディンの傷跡販売ですね~
ひとまず黒単、茶単あたりのパーツから集めないと

(´・ω・`)コス入りの赤単も作ってみたいけど安くならんと厳しいなぁ~


ぼちぼち書いていく予定~

< 33 34 35 36 37 38 39

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索