解放された者、カーン・・・だと・・・
解放された者、カーン・・・だと・・・
解放された者、カーン・・・だと・・・
サルベより
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=313733

まぁサルベなのでネタっぽいですが

カーンの奥義が怪しすぎw

あと赤白剣の能力が白タイタン涙目みたいなうわさが流れてますがそっちはどうなんでしょうねぇ~

8ハンデス

2011年4月3日 TCG全般
8ハンデスでレシピ探してたんですが白黒石鍛冶のレシピがよさそうですね

1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
4:《湿地の干潟/Marsh Flats》
7:《平地/Plains》
11:《沼/Swamp》

4:《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
3:《恐血鬼/Bloodghast》
2:《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
1:《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》

4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4:《強迫/Duress》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
1:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《存在の破棄/Revoke Existence》
1:《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》
1:《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》
1:《迫撃鞘/Mortarpod》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1:《骨溜め/Bonehoard》

サイド
1:《湿地での被災/Marsh Casualties》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1:《コーの奉納者/Kor Sanctifiers》
2:《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
2:《存在の破棄/Revoke Existence》
2:《清浄の名誉/Honor of the Pure》
2:《審判の日/Day of Judgment》
3:《記憶殺し/Memoricide》

メインからの存在の破棄も剣や磁石が増えてるので腐ることはなさそう
白黒ミラディンランドが出たら十字軍とか入れてみたいかも
白黒十字軍入れて30点デッキ!
しばらく放置してた黒コンを適当に調整して参戦
まぁなんというかプレイングがうんこだったので結果だけw
一戦目 赤緑炉の式典 1-2で負け
二戦目 BYE
三戦目 赤単バーン 2-0で勝ち
2-1の4位でしたっ

相手ライフ2で手札に血の署名あるのに投了したりそもそもフルパンしてたら削れてたりひどすぎワロタ/(^o^)\
( ^ω^)となりで見ていたジャッジさんが笑いをこらえるのに必死だったそうですお


その後包囲戦×3で取りきり4ドラ

1パック目初手青頂点から青に行こうと思ったけど対面がざわざわ
( ^ω^)またテゼレットですかそうですか
青の流れが悪く緑に手をだしていく
2パック目白英雄が出て青を切り白緑へ
白は下家がやってたようですが金属術のようでノーンが3枚流れてくるw
3パック目墨蛾でうまいこと白緑感染に

緑黒感染と白単ウィニーを倒して2-0で勝ちましたb
ノーンで守って墨蛾に装備とジャイグロが強かった

それにしても4人の12パックから
テゼレット
赤英雄
白英雄
墨蛾 2枚
緑頂点
黒頂点
とみなさん引きがお強いようで

テゼレット引いた方は3回連続らしいんですがどういうことなの!!

FNM

2011年4月1日 TCG全般
エイプリルフール仕様なデッキがある中赤黒ヴァンプで参戦
4人で総当り 簡易レポ

一戦目 海ボロス
初手を見た相手が絶句してると思ったら広がり行く海が混ざってたらしいw
2-0で勝ち

二戦目 黒単感染
ファイレクシアの十字軍がきつかったけどなんとか勝ち 2-1

三戦目 青白ハイランダーデッキ
( ^ω^)これに負けたら二流ですよ~と煽られながらの戦いw
まぁ1-2で負けておきました!!  ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

2-1で一位でした
煽られてもあっさり負けてしまうプレイングw

┃━┏┃いうても二流プレイヤーなんでね
適当にサイドボード作ってもってったらぜんぜんいらなかった件について

(´・∀・`) サイドは火歩きくらいわかりやすい対策カードじゃないとねー


新φ

2011年3月30日 TCG全般
新φ
新φ
新φ
なんかいくつか絵が出てたので。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/136

シェオル様の僧侶っぽい絵が!

それにしても人型のがっちりマイアには何か違和感を感じる・・
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
ニューファイレクシア始まるよーw
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/677
とりあえずノーン様が公開されましたっ

7マナサイクル?となるとそれぞれ強力な能力になりそうですね~
EDH的にもおいしいこと間違いなしw

( ^ω^)シェオル様が待ち遠しいお

セーイ!

2011年3月28日 TCG全般
セーイ!
これはいい新絵
馬がメインな気がするがw

30点デッキ

2011年3月27日 TCG全般

4 信号の邪魔者
4 胆液爪のマイア
4 疫病のマイア
4 屍百足
4 鋼の監視者
4 ファイレクシアの消化者
4 死体の野犬

4 ピストン式大槌
4 鍛えられた鋼

16 平地
4 墨蛾の生息地
4 地盤の際

( ´ー`)フゥー...除去なしですっきりw
グリッサの話
スタンではまったく使われていないグリッサですがSOM構築で活躍してるというではありませんか!
ひょっとしたら次のスタン環境になったら出番があるかもしれませんね

お試しグリッサコン

4 極楽鳥
4 獣相のシャーマン
4 ファイレクシアの破棄者
4 裏切り者グリッサ
1 ヴィリジアンの堕落者
4 シルヴォクの模造品
1 最後のトロール、スラーン
1 溶鉄の尾のマスティコア
1 ワームとぐろエンジン

4 猛火の松明
2 緑の太陽の頂点
2 迫撃鞘
4 喉首狙い

16 森
4 沼
4 新緑の地下墓地

なんか違うな・・ ただのグリッサで殴るデッキじゃないかw
( ^ω^)やっぱグリッサたんは難しいお


画像はドロー付火力なEDH用ジェネラル
あるいはミゼットあたりに入るかも

FNM

2011年3月25日 TCG全般
参加4人で総当り デッキは赤黒吸血鬼を使用

一戦目 赤単 
game1 焼かれつつ恐血鬼で殴っていって勝ち
game2 自分の裂断者でスーサイド気味になるが最後相手が火力の計算を間違えたようでライフ1点残って勝ち

二戦目 青白コン
game1 壁に時間を稼がれてギデオン出てきて負け
game2 闇の後見を置けるが火力の使いどころが悪くジェイス、ヴェンセ、ギデオンと揃えられてオワタ 負け

三戦目 ゴブナイト
game1 門番や電弧でアドをとって勝ち
game2 血の饗宴や貴人でドレインして勝ち

2-1でまずまずといった感じでした
なんとなくハンデス無しで組んだけどサイドには積むべきですね

( ^ω^)コントロール相手なら有利じゃね? と思ったら甘かったw
ハンデスだけじゃあれなので

4 強迫
4 コジレックの審問
4 闇の後見

( ^ω^)ここまで考えた

あとは適当に低マナ域を詰め込んでいけば・・・只のヴァンプになる予感w

いまさらだけど赤黒ヴァンプでも作ってみるかの
8ハンデスでもやってみようかと。

4 強迫
4 コジレックの審問

( ^ω^)ここまで考えた

後は適当にジェイスと鷹と装備を対策していけば・・・


EDHの大会

2011年3月21日 TCG全般
From the Vault : Relics のカードが商品としてもらえるということで二回ほど参加してみたのだが(上位からランダムで商品ゲット)

ズーランオーブとブラックバイスいただきました ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

せめて霊気の薬瓶か肉体と精神の剣あたりがあたっていれば・・

まぁそれはともかくとして、スキジリクスをコマンダーにして急遽感染デッキを作ってみたもののだいぶ弱かった OTL
スキジリクス以外の感染クリーチャーが貧弱すぎw

( ^ω^)やっぱゲスに戻しますかねー
昨日友達のパックでドラフトしてたらテゼレットが二枚出たんだぜ(;^ω^)
ほかにもコスとか出てたしどういうことなのw
まぁデッキ強すぎワロタで全勝しましたがね キリッ

その後スタンで対戦して勝ったらコスをあげようとありがたい申し出があったのでうきうきで挑戦しましたw
デッキは鍛えられた鋼を使用、相手は白緑アーマー
game1 o(・∀・)oブンブンで勝ち
game2 3Tアーマーで投了w
game3 o(・∀・)oブンブンして勝ち

ただの先手ゲーだったのまきw 
ありがたくコスをいただきました あざーっす!!

あとFFTCGのほうをちょっと体験
私はほかの友達の余りのカードを分けてもらってお試しでやってみたんですがけっこうおもしろかったですね
気が向いたら自分でもパック買うかも

基本ルールはmtgと同じ感じでいけるし50枚デッキの毎ターン2ドローなのでテンポよくゲームが進む感じ
とりあえずみんな好きなキャラとか絵とかで適当に組んでるけどそのうちガチでやりだす気がするw


FNM

2011年3月19日 TCG全般
デッキはお試しで白黒石鍛冶 参加5人で三回戦

簡易

一戦目 青白コン 1-2 で負け
二戦目 青茶単 2-0 で勝ち
三戦目 BYE

2-1で前兆の壁もらっておきました 
なんとなく鷹と恐血鬼を使いたかったんで白黒組んでみたんですけどやっぱ色事故がきついですねー
恐血鬼とミラディン十字軍の共存はハードル高すぎたw

対抗色のミラディンランドが出たら本気だすか・・
ハンデスとランデスをやりたくなってきました ´ω`)ノ こんちゃ

ヴァラ全盛期ならともかく今のメタでランデスが通用するかどうかわかりませんがねーw 

ところで赤黒のランデス系スペルはというと

破砕
ゴブリンの廃墟飛ばし
溶岩の玉の罠
乱動する地形
破壊的な力
地形の融解

冒涜された地
災難の瀬戸際
汚染された地

(´-ω-`)ん~やっぱきつそうだな~
とりあえず重い!へたするとランデス打つ前に死んでそうw
とはいえ最近のデッキは土地多めが基本なのでランデスいっぱい積まないと意味ないしなぁ
( ^ω^)石の雨戻ってこねーかな
ミラディンの次のセット・・だと・・
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/666

やばいwリリアナ姐さんきたww
これは神フラグか!
/(^o^)\シェオル様にうつつをぬかしている場合ではなかったw
大修道士、エリシュ・ノーン
大修道士、エリシュ・ノーン
シェオルドレッド様の圧勝である!! (おっぱい的な意味でw)

なんというかサイレントヒルあたりに出てきそうなデザイン


(ノ゚Д゚)みんな大丈夫ですかー 
九州のほうはまったく揺れなかったんですが津波の映像とかみるとやばいことになってますね
東北、関東方面の方の無事を祈っておきます 

FNMのほうはまぁ書くこともないようなボロ負けだったので結果だけ
デッキは白単アーマーに喚声をちょっと足したもの

一戦目 ボロス 1-2
二戦目 BYE
三戦目 ゴブナイト 0-2

で1-2の実質0-3でした
今回はわかりやすくキープ基準が甘さがひびきました
ゆとりキープだめ!ぜったい!

< 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索