φ(`д´)メモメモ...
2011年5月16日 TCG全般SCGの大会で上位にいた黒単感染のレシピ
メイン
20《沼/Swamp(M11)》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4《屍百足/Necropede(SOM)》
4《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
2《法務官の手/Hand of the Praetors(SOM)》
2《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon(SOM)》
2《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2《蔑み/Despise(NPH)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
3《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
2《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
4《血の署名/Sign in Blood(M11)》
2《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
3《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
サイド
2《呪詛の寄生虫/Hex Parasite(NPH)》
2《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
4《強迫/Duress(M11)》
2《悪性の傷/Virulent Wound(MBS)》
3《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
1《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NPH)》
メイン
20《沼/Swamp(M11)》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4《屍百足/Necropede(SOM)》
4《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
2《法務官の手/Hand of the Praetors(SOM)》
2《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon(SOM)》
2《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
2《蔑み/Despise(NPH)》
4《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek(ROE)》
3《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
2《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》
4《血の署名/Sign in Blood(M11)》
2《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
3《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
サイド
2《呪詛の寄生虫/Hex Parasite(NPH)》
2《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
4《強迫/Duress(M11)》
2《悪性の傷/Virulent Wound(MBS)》
3《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
1《鞭打ち悶え/Lashwrithe(NPH)》
新環境後のスタンの大会で欠片の双子デッキきてますね~
しかもPWCで優勝したレシピは赤青黒のハンデス搭載型だとか
これは新しい時代を予感させますな
黒コンからすればコンボデッキはいくらでも対策できるんですが向こうもハンデスを使ってくるとなるとなかなか手強そう
あと呪文滑りが活躍してるみたいですね
徐々にシングルの値段も上がってきてるきがしますしこれからはいろんなデッキで見かけることになりそう
しかもPWCで優勝したレシピは赤青黒のハンデス搭載型だとか
これは新しい時代を予感させますな
黒コンからすればコンボデッキはいくらでも対策できるんですが向こうもハンデスを使ってくるとなるとなかなか手強そう
あと呪文滑りが活躍してるみたいですね
徐々にシングルの値段も上がってきてるきがしますしこれからはいろんなデッキで見かけることになりそう
( ^ω^)まぁ刻まれた大怪物なんですがね
今日も取りきりドラフトでレアとか回収~
刻まれた大怪物 foil
純鋼の聖騎士
ぎらつく油
内にいる獣
あれ・・昨日も見たような・・
あと大怪物のパックにいた覇者さんは流しておきました ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
今回もちょいプラスくらいか?
今日も取りきりドラフトでレアとか回収~
刻まれた大怪物 foil
純鋼の聖騎士
ぎらつく油
内にいる獣
あれ・・昨日も見たような・・
あと大怪物のパックにいた覇者さんは流しておきました ⊂ミ⊃^ω^ )⊃
今回もちょいプラスくらいか?
取りきりドラフトがてらレアを回収~
外科的摘出
純鋼の聖騎士
ぎらつく油
新鮮な肉
ちょいプラスかな
2パック目に純鋼の聖騎士と精神的つまづきがあってぐぬぬ
外科的摘出
純鋼の聖騎士
ぎらつく油
新鮮な肉
ちょいプラスかな
2パック目に純鋼の聖騎士と精神的つまづきがあってぐぬぬ
一方そのころ黒コンは
2011年5月12日 TCG全般4 呪詛の寄生虫
4 呪文滑り
4 マラキールの門番
4 ファイレクシアの抹消者
4 コジレックの審問
4 蔑み
4 喉首狙い
2 戦争と平和の剣
4 鞭打ち悶え
2 殴打頭蓋
24 沼
( ^ω^)パワーカードを叩きつけるだけのデッキになってました
抹消者を磁石とかジェイスから守ってれば勝つる!!
なんか装備品のほうがメインな気がするけど(・ε・)キニシナイ!!
4 呪文滑り
4 マラキールの門番
4 ファイレクシアの抹消者
4 コジレックの審問
4 蔑み
4 喉首狙い
2 戦争と平和の剣
4 鞭打ち悶え
2 殴打頭蓋
24 沼
( ^ω^)パワーカードを叩きつけるだけのデッキになってました
抹消者を磁石とかジェイスから守ってれば勝つる!!
なんか装備品のほうがメインな気がするけど(・ε・)キニシナイ!!
ハンデス+感染+石鍛冶
2011年5月11日 TCG全般石鍛冶入ってればだいたい強いと聞いて。
4 疫病のとげ刺し
4 石鍛冶の神秘家
4 ファイレクシアの十字軍
4 強迫
4 コジレックの審問
4 蔑み
4 外科的摘出
2 戦争と平和の剣
2 鞭打ち悶え
4 闇の貢献
15 沼
1 平地
4 湿地の干潟
4 墨蛾の生息地
ハンデス撃ちまくって感染に装備してどつくだけの簡単なお仕事っ
ハンデス引きすぎて困る人は適当に削って喉首あたりを入れるといいかもw
4 疫病のとげ刺し
4 石鍛冶の神秘家
4 ファイレクシアの十字軍
4 強迫
4 コジレックの審問
4 蔑み
4 外科的摘出
2 戦争と平和の剣
2 鞭打ち悶え
4 闇の貢献
15 沼
1 平地
4 湿地の干潟
4 墨蛾の生息地
ハンデス撃ちまくって感染に装備してどつくだけの簡単なお仕事っ
ハンデス引きすぎて困る人は適当に削って喉首あたりを入れるといいかもw
NPHで蔑みがでたことにより1マナハンデスの選択肢が増えました
今まではコジレックの審問と強迫で6~8枚くらいスロットをとってたのでメタにあわせてどれを採用するのか悩みどころ。
仮に次のトップメタがカウブレード、ヴァラ、欠片の双子あたりとしてキーパーツを見てみると
コジレックの審問
○ 鷹、石鍛冶、剣、緑頂点、詐欺師の総督
× 神ジェイス、ギデオン、タイタン、召還の罠、欠片の双子
強迫
○ 神ジェイス、ギデオン、召還罠、緑頂点、欠片の双子
× 鷹、石鍛冶、タイタン、詐欺師の総督
蔑み
○ 鷹、石鍛冶、神ジェイス、ギデオン、タイタン、詐欺師の総督
× 剣、緑頂点、召還罠、欠片の双子
ん~どれも一長一短で難しいか
蔑みが一番ハズレがなさそうなので多めに積みたいんですが強迫と審問は何枚がいいかちょっとわかんないですね~
( ^ω^)面倒だから12枚積んでしまおうか
そしてその後12ハンデスの製作に入るモノアイの姿が・・
今まではコジレックの審問と強迫で6~8枚くらいスロットをとってたのでメタにあわせてどれを採用するのか悩みどころ。
仮に次のトップメタがカウブレード、ヴァラ、欠片の双子あたりとしてキーパーツを見てみると
コジレックの審問
○ 鷹、石鍛冶、剣、緑頂点、詐欺師の総督
× 神ジェイス、ギデオン、タイタン、召還の罠、欠片の双子
強迫
○ 神ジェイス、ギデオン、召還罠、緑頂点、欠片の双子
× 鷹、石鍛冶、タイタン、詐欺師の総督
蔑み
○ 鷹、石鍛冶、神ジェイス、ギデオン、タイタン、詐欺師の総督
× 剣、緑頂点、召還罠、欠片の双子
ん~どれも一長一短で難しいか
蔑みが一番ハズレがなさそうなので多めに積みたいんですが強迫と審問は何枚がいいかちょっとわかんないですね~
( ^ω^)面倒だから12枚積んでしまおうか
そしてその後12ハンデスの製作に入るモノアイの姿が・・
そろそろ新Φ入りのデッキレシピも出始めましたので黒コンのほうも考えていきましょうかね
黒コンに入りそうなカード
ドロスの大長
納墓の総督
ファイレクシアの抹消者
囁く者、シェオルドレッド
大霊堂のスカージ
蔑み
四肢切断
ゲスの評決
外科的摘出
呪詛の寄生虫
鞭打ち悶え
清純のタリスマン
戦争と平和の剣
殴打頭蓋
開放されたもの、カーン
このあたりかな
Φマナ関係のカードでいうと呪文滑りは入るかも
やはり気になるのは抹消者が活躍できるかどうか
4マナにフィニッシャーが2種類増えたのはいいんですがやっぱりジェイスにバウンスされるのが痛いところ
呪文滑りで守るのもありそうだけど審判の日や糾弾があるのでそこまで安心じゃない気もする
あとタリスマンとスカージは個人的に使ってみたいカードw
黒でライフゲインする手段が少なかったのでコントロールで使ったら以外とできるんじゃないかと思ったり
黒コンに入りそうなカード
ドロスの大長
納墓の総督
ファイレクシアの抹消者
囁く者、シェオルドレッド
大霊堂のスカージ
蔑み
四肢切断
ゲスの評決
外科的摘出
呪詛の寄生虫
鞭打ち悶え
清純のタリスマン
戦争と平和の剣
殴打頭蓋
開放されたもの、カーン
このあたりかな
Φマナ関係のカードでいうと呪文滑りは入るかも
やはり気になるのは抹消者が活躍できるかどうか
4マナにフィニッシャーが2種類増えたのはいいんですがやっぱりジェイスにバウンスされるのが痛いところ
呪文滑りで守るのもありそうだけど審判の日や糾弾があるのでそこまで安心じゃない気もする
あとタリスマンとスカージは個人的に使ってみたいカードw
黒でライフゲインする手段が少なかったのでコントロールで使ったら以外とできるんじゃないかと思ったり
トレード参考用にNPHのシングル価格を調査してたら欠片の双子が800円くらいになっててワロスw
本当に欠片の双子デッキがトップメタにくるかもしれんな・・
まぁそれは(つ´∀`)つおいといて
高いのが4種類
カーン 約4000円
赤白剣 約3000円
殴打頭蓋 約2800円
抹消者 約2800円
くらいかな?
後レアが外科的摘出が1000円超えるくらい
まだ初動価格なのでどうなるかわかりませんが高いアンコもあることだしセットとしては当りが多い気がしますね~
しばらくはドラフトしながら集めてくかな
本当に欠片の双子デッキがトップメタにくるかもしれんな・・
まぁそれは(つ´∀`)つおいといて
高いのが4種類
カーン 約4000円
赤白剣 約3000円
殴打頭蓋 約2800円
抹消者 約2800円
くらいかな?
後レアが外科的摘出が1000円超えるくらい
まだ初動価格なのでどうなるかわかりませんが高いアンコもあることだしセットとしては当りが多い気がしますね~
しばらくはドラフトしながら集めてくかな
とりあえずプレリを華麗にスルーしてドラフトのほうに参加
だってプレリのプロモの絵が微妙だったし(ry
というわけでNPH×3のドラフトに参戦
取りきりで8人3回戦
1パック目を開けるとそこにはカーンの姿がw
☆ミ大勝利☆ミ
あとは青の流れがよかったので接合者やらバウンスやらを集めていく
2パック目で緑の法務官を引いて二色目に緑を選択
3パック目の前兆の機械は見なかったことにして流しました
バウンス3枚カウンター3枚とって序盤を耐えるプランで
1 死の頭巾のコブラ
1 脊柱の飛行機械
1 突き刺しモズ
1 強欲な魂喰い
2 翼の接合者
2 病毒のドレイク
1 尖塔の監視者
1 腐敗したヒストリクス
1 非道の総督
1 飢餓の声、ヴォリンクレックス
1 有毒の蘇生
3 蒸気の絡みつき
1 ギタクシア派の調査
1 マイコンシスの水源
3 心理の障壁
2 グリッサの嘲笑
1 開放された者、カーン
10 島
6 森
とりあえず接合者がいっぱいでてくるのでバウンス、カウンター、茶破壊はただつよでしたw
そんな感じで3-0(`・ω・´)シャキーン
カーンは最後に一回出ただけでしたw
今回も包囲戦に続いて低速環境のようなのでコントロール気味のピックがいいかもしれませんね~
決勝卓の方も後攻とられてましたし
だってプレリのプロモの絵が微妙だったし(ry
というわけでNPH×3のドラフトに参戦
取りきりで8人3回戦
1パック目を開けるとそこにはカーンの姿がw
☆ミ大勝利☆ミ
あとは青の流れがよかったので接合者やらバウンスやらを集めていく
2パック目で緑の法務官を引いて二色目に緑を選択
3パック目の前兆の機械は見なかったことにして流しました
バウンス3枚カウンター3枚とって序盤を耐えるプランで
1 死の頭巾のコブラ
1 脊柱の飛行機械
1 突き刺しモズ
1 強欲な魂喰い
2 翼の接合者
2 病毒のドレイク
1 尖塔の監視者
1 腐敗したヒストリクス
1 非道の総督
1 飢餓の声、ヴォリンクレックス
1 有毒の蘇生
3 蒸気の絡みつき
1 ギタクシア派の調査
1 マイコンシスの水源
3 心理の障壁
2 グリッサの嘲笑
1 開放された者、カーン
10 島
6 森
とりあえず接合者がいっぱいでてくるのでバウンス、カウンター、茶破壊はただつよでしたw
そんな感じで3-0(`・ω・´)シャキーン
カーンは最後に一回出ただけでしたw
今回も包囲戦に続いて低速環境のようなのでコントロール気味のピックがいいかもしれませんね~
決勝卓の方も後攻とられてましたし
公式に載ってたリストがよさげだったので。
http://mtg-jp.com/reading/tsumura/001481/
9 《沼》
4 《平地》
4 《墨蛾の生息地》
4 《湿地の干潟》
3 《地盤の際》
-土地(24)-
4 《石鍛冶の神秘家》
4 《屍百足》
4 《ファイレクシアの十字軍》
2 《荒廃のドラゴン、スキジリクス》
-クリーチャー(14)-
4 《コジレックの審問》
3 《破滅の刃》
2 《強迫》
2 《喉首狙い》
2 《血の署名》
2 《神への捧げ物》
2 《饗宴と飢餓の剣》
1 《肉体と精神の剣》
1 《伝染病の留め金》
1 《迫撃鞘》
-呪文(20)-
3 《吸血鬼の呪詛術士》
3 《黒の太陽の頂点》
2 《神への捧げ物》
2 《存在の破棄》
2 《精神腐敗》
2 《強迫》
1 《囁き絹の外套》
-サイドボード(15)-
白黒は鷹と恐血鬼いれた装備デッキを回してたんですが感染のほうも悪くないですね
肝心の石鍛冶を二枚しか持ってないんでそこらへんをうまくごまかして組んでみようかな
http://mtg-jp.com/reading/tsumura/001481/
9 《沼》
4 《平地》
4 《墨蛾の生息地》
4 《湿地の干潟》
3 《地盤の際》
-土地(24)-
4 《石鍛冶の神秘家》
4 《屍百足》
4 《ファイレクシアの十字軍》
2 《荒廃のドラゴン、スキジリクス》
-クリーチャー(14)-
4 《コジレックの審問》
3 《破滅の刃》
2 《強迫》
2 《喉首狙い》
2 《血の署名》
2 《神への捧げ物》
2 《饗宴と飢餓の剣》
1 《肉体と精神の剣》
1 《伝染病の留め金》
1 《迫撃鞘》
-呪文(20)-
3 《吸血鬼の呪詛術士》
3 《黒の太陽の頂点》
2 《神への捧げ物》
2 《存在の破棄》
2 《精神腐敗》
2 《強迫》
1 《囁き絹の外套》
-サイドボード(15)-
白黒は鷹と恐血鬼いれた装備デッキを回してたんですが感染のほうも悪くないですね
肝心の石鍛冶を二枚しか持ってないんでそこらへんをうまくごまかして組んでみようかな
詐欺師の総督との二枚コンボのせいか軒並みカードショップで売り切れてるそうで。
(´-ω-`)ん~流行るのかね~
黒的にはハンデスやら喉首やらで割りと大丈夫なのか?
精神的つまづきがあるからなんともいえないけど
ぼちぼちNPH後のデッキも考えますか
(´-ω-`)ん~流行るのかね~
黒的にはハンデスやら喉首やらで割りと大丈夫なのか?
精神的つまづきがあるからなんともいえないけど
ぼちぼちNPH後のデッキも考えますか
あのガチムチなマイアを使うためのあれこれ
テキストどうりにマナクリから出すのもアレなんで
①類似の金床でコストを下げてみる
『マナの支払いが限定されているのなら0にすればいいじゃない』
( ^ω^)カード2枚使ってまで5/6のバニラをプレイする意味があるのかは実際にやって確かめましょう
②試作品の扉に刻印してみる
こちらは若干マナはかかりますが毎ターン5/6が出てくるのはなかなかの脅威
6マナあればアドも失わずに5/6を出すことが可能!
割と実用的な気がする
レガシーだと霊気の薬瓶から出せるので緑の入らないデッキにタルモっぽく使われるかもしれませんね~
テキストどうりにマナクリから出すのもアレなんで
①類似の金床でコストを下げてみる
『マナの支払いが限定されているのなら0にすればいいじゃない』
( ^ω^)カード2枚使ってまで5/6のバニラをプレイする意味があるのかは実際にやって確かめましょう
②試作品の扉に刻印してみる
こちらは若干マナはかかりますが毎ターン5/6が出てくるのはなかなかの脅威
6マナあればアドも失わずに5/6を出すことが可能!
割と実用的な気がする
レガシーだと霊気の薬瓶から出せるので緑の入らないデッキにタルモっぽく使われるかもしれませんね~
リミテ視点でNPH⑥
2011年5月1日 TCG全般
最後に無色の注目カードを。
といっても装備強いって話ですがw
多色の覇者さんは普通に強いので割愛
ダメージレースをひっくり返す赤白剣
割られなければマジック簡単☆
同じく神話装備
こちらは帰還能力もついてるのでマナ立ってると割れないっていうw
5マナ4/4絆魂、警戒ってだけでレア生物級
沼の数だけでっかくなる生体武器
これが取れたらまっすぐ黒単へ!
といっても装備強いって話ですがw
多色の覇者さんは普通に強いので割愛
ダメージレースをひっくり返す赤白剣
割られなければマジック簡単☆
同じく神話装備
こちらは帰還能力もついてるのでマナ立ってると割れないっていうw
5マナ4/4絆魂、警戒ってだけでレア生物級
沼の数だけでっかくなる生体武器
これが取れたらまっすぐ黒単へ!
リミテ視点でNPH⑤
2011年4月30日 TCG全般
公式に記事があがってましたがスポイラーのリーク元にワフォタパが関わっていたみたいですね
またトッププレイヤーがマジックの闇に飲まれてしまったのか・・
まぁそれはともかく緑の注目カードを
レガシークラスの万能除去
法務官やら神話装備が3/3になると思えばデメリットなど小さいものですw
構築でもジェイスやギデオン割るのに便利
感染踏み荒らし
適当に接合者とかを並べて打つだけで勝てそう
ちょっとフルタップしたら返しで一撃でやられそうで怖いですね~
シャッター上位互換
有色アーティファクトもあることですし腐ることはないでしょう
NPHに茶破壊が少ないのもポイント
またトッププレイヤーがマジックの闇に飲まれてしまったのか・・
まぁそれはともかく緑の注目カードを
レガシークラスの万能除去
法務官やら神話装備が3/3になると思えばデメリットなど小さいものですw
構築でもジェイスやギデオン割るのに便利
感染踏み荒らし
適当に接合者とかを並べて打つだけで勝てそう
ちょっとフルタップしたら返しで一撃でやられそうで怖いですね~
シャッター上位互換
有色アーティファクトもあることですし腐ることはないでしょう
NPHに茶破壊が少ないのもポイント
リミテ視点でNPH④
2011年4月29日 TCG全般 コメント (2)
赤編
今回の赤は若干きつい感じがしますね
ファッティが少なく肝心の法務官も4/4と不安なサイズですし
3点火力に増殖
感染でも使えるのはいい感じ
Φマナドラゴン
4点くらいくらって出してもすぐに取り戻せそう
Φマナパンプはくせになりそうw
こちらも赤によくいるパンプ系生物
普通ならあまり評価しないんですが感染持ちならば話は別
タフネス4もあって十分フィニッシャーになりそうです
今回の赤は若干きつい感じがしますね
ファッティが少なく肝心の法務官も4/4と不安なサイズですし
3点火力に増殖
感染でも使えるのはいい感じ
Φマナドラゴン
4点くらいくらって出してもすぐに取り戻せそう
Φマナパンプはくせになりそうw
こちらも赤によくいるパンプ系生物
普通ならあまり評価しないんですが感染持ちならば話は別
タフネス4もあって十分フィニッシャーになりそうです
リミテ視点でNPH③
2011年4月28日 TCG全般
黒編
おそらくリミテ最強色 除去多すぎですw
見たら取っとけばいいよ (´∀`)9 ビシッ!
シェオル様はいうまでもなくw
ターン返ってきたら勝ってるでしょうb
全体除去+3枚リムーブ
盤面を一掃して後続の強いのを3枚抜いたら勝ちでしょうw
そしてまた全体除去
ちょっと重めで追加コストもいるけど十分強い
他にも隷属やら抹消者やらよりどりみどり!
おそらくリミテ最強色 除去多すぎですw
見たら取っとけばいいよ (´∀`)9 ビシッ!
シェオル様はいうまでもなくw
ターン返ってきたら勝ってるでしょうb
全体除去+3枚リムーブ
盤面を一掃して後続の強いのを3枚抜いたら勝ちでしょうw
そしてまた全体除去
ちょっと重めで追加コストもいるけど十分強い
他にも隷属やら抹消者やらよりどりみどり!
リミテ視点でNPH②
2011年4月27日 TCG全般
続いてリミテで気になるカードたちを
青 Φ化で攻撃的な色になってしまったのか?
3点与えて3ドローとかまじすかw
すんなり引けなくても盤面に与えるプレッシャーは相当なもの
若干重いけどリムーブ除去となれば話は別
うっかりノーンが出てきてもこいつがいれば安心w
感染に増殖と単体で完結してるところが(・∀・)イイネ!!
複数回増殖できるのもポイント
青 Φ化で攻撃的な色になってしまったのか?
3点与えて3ドローとかまじすかw
すんなり引けなくても盤面に与えるプレッシャーは相当なもの
若干重いけどリムーブ除去となれば話は別
うっかりノーンが出てきてもこいつがいれば安心w
感染に増殖と単体で完結してるところが(・∀・)イイネ!!
複数回増殖できるのもポイント
リミテ視点でNPH①
2011年4月26日 TCG全般 コメント (3)
リミテ用にスポイラーを確認しつつ気になるカードでも
カーンはただつよなので特に書くこともなくw
白 接合者が多く生き物の質が高めな感じ
大修道士、エリシュ・ノーン
トップはやはりエリシュ・ノーンでしょうね~
出たら勝つレベル
刃の接合者
接合者はどれもアドが取れる上色拘束も緩いのがいいですね
レアだけあって他より軽いのが魅力
骨髄の破片
限定的だがΦマナで全体除去は強いですね
タフネス1は結構いますw
カーンはただつよなので特に書くこともなくw
白 接合者が多く生き物の質が高めな感じ
大修道士、エリシュ・ノーン
トップはやはりエリシュ・ノーンでしょうね~
出たら勝つレベル
刃の接合者
接合者はどれもアドが取れる上色拘束も緩いのがいいですね
レアだけあって他より軽いのが魅力
骨髄の破片
限定的だがΦマナで全体除去は強いですね
タフネス1は結構いますw
NPH公式スポイラー
2011年4月25日 TCG全般http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/newphyrexia/spoiler#
リーク情報のせいかいっきにフルスポイラーでちゃいましたね
ざっと見た感じリーク情報と一致してました
とりあえず日本語訳のスポイラーを読む作業へ
そしていろいろと能力を勘違いしてることの確認w
追記
カーンに関するQ&A
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/140
要約によると
・能力を使った側が先攻で開始
・毒もエンブレムも《斑点の殴打者》的能力も引き継ぎ無し
・再開時追放してたパーマネントは召還酔い無し
・CIPはしっかりスタックに乗って出てくる
EDH関連
・ジェネラルが与えたダメージも0に戻る
・ジェネラルを追放してればそれを出した状態でスタート出来る
・ゲームから離脱した人は再試合には参加できない。
らしいです
リーク情報のせいかいっきにフルスポイラーでちゃいましたね
ざっと見た感じリーク情報と一致してました
とりあえず日本語訳のスポイラーを読む作業へ
そしていろいろと能力を勘違いしてることの確認w
追記
カーンに関するQ&A
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/140
要約によると
・能力を使った側が先攻で開始
・毒もエンブレムも《斑点の殴打者》的能力も引き継ぎ無し
・再開時追放してたパーマネントは召還酔い無し
・CIPはしっかりスタックに乗って出てくる
EDH関連
・ジェネラルが与えたダメージも0に戻る
・ジェネラルを追放してればそれを出した状態でスタート出来る
・ゲームから離脱した人は再試合には参加できない。
らしいです