茶バーン(笑)

4 メムナイト
4 金屑の悪鬼

4 感電破
4 カルドーサの再誕
4 信仰無き物あさり
4 屑鉄場の斉射
4 金屑の嵐

4 オパールのモックス
4 恐慌の呪文爆弾
4 マイコシンスの水源
4 胆液の水源

12 山
4 ファイレクシアの核

( ´ー`)フゥー...紙束やw
突然の二号機(7年物の低スペPC)のご臨終によりネット環境から離れてましたが無事そこそこスペックのPCに買いなおしました

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

シングルコアの年代物からクアッドコアに進化していろいろ捗るわぁ( ^ω^)
闇の隆盛フルスポ 
闇の隆盛フルスポ 
闇の隆盛フルスポ 
フルスポでましたっ

http://www.wizards.com/Magic/TCG/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/cig

使えそうな2マナゾンビキタ!これで勝つる!!


それにしても噂のゴスロリは赤のインスタントだったかぁ・・
ハンデス枠がっ
ハンデス枠がっ
陰鬱前提ならかなりの強カードなので3マナあたりにいい感じのサクり台があればワンチャン!!

できれば1マナでいいハンデスがきて欲しいところだけど・・


あとリミテッド向きなシステムクリーチャーとか

コストは人間限定だけど破壊するのは限定無し

黒黒黒

2012年1月19日 TCG全般
黒黒黒
黒黒黒
黒マナ三つということでwktkしてたら逆キッチンだった!

2点ルーズに不死付きだし悪くは無い・悪くは無いが黒のトリプルにはちょっと禍々しさが足りないw

まぁ普通に強いんで使いますけどねー( ^ω^)


全体ブリンクは面白そうだけど入りそうなデッキが思いつかないw




http://www.wizards.com/Magic/TCG/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/cig#
白黒トークンくるー?
白黒トークンくるー?
白黒トークンくるー?
深夜の出没がソーサリーになったらFBがついたとかw

しかもFBコストのほうが黒①で軽いっていう

白黒トークン(・ー・) ハジマッタナ


伝説のアーティファクトは昔あった生物保管系の置物ですね

相手のも保管できるけど戻るときがオーナーのコントロールなのが残念


久しぶりの青1マナキャントリップ

こういうの(・∀・)イイネ!!
新感覚の墓地対策?
新感覚の墓地対策?
新感覚の墓地対策?
墓地やライブラリーから生物が出てくるor呪文を唱えるのを禁止ですか

リアニとかFB呪文用のサイドかな あと不死か

黒の呪文爆弾以外にも墓地対策ができるようになったのはいいね


( ^ω^)おっぱい枠は抹消者と一緒にどうぞw


土地は対抗色のサイクルかな?

守るデッキならいいかもしれない
ミケウスたん悪堕ち
ミケウスたん悪堕ち
ミケウスたん悪堕ち
他の色がアドアドしてるなぁ~と思ったら黒ミケウスは全体不死ときましたか

重いけど何かしら使い道はありそうな・・ 殻とか?

さて、赤のデビルは墓地から生物が場に出たら火力飛ばせるみたいだけど墓地から生物唱える場合はどうだっけか?

スタック領域経由しちゃうと墓地からじゃないとか?

(´ε`;)うーん、ワカンネ

お姉さん枠 

2012年1月13日 TCG全般
お姉さん枠 
お姉さん枠 
お姉さん枠 
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/cig

とりあえずEDH用ですよねー( ^ω^)

生物主体のスタン環境ではちょっと入らないかな~

観賞用なら十分w

あと心無き召喚とヘイヴングルの死者でリアニが捗るデッキを思案中 ((((((((((っ・ω・)っ
(;´∀`) え?ファルケンラスの貴族?
(;´∀`) え?ファルケンラスの貴族?
同じブロック内で名前かぶりとかまじですか?

金輪際強くなっちゃうの?ww

そんなことより屋根の上の嵐で墓所這いをぐるぐるさせるデッキを考えようず⊂ミ⊃^ω^ )⊃ 
( ゚∀゚)o彡°ソリン!ソリン!
( ^ω^)次は白黒の時代である

+1:絆魂を持つ黒の1/1の吸血鬼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

-2:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修正を受ける。」を持つ紋章を得る。

-6:クリーチャーや他のプレインズウォーカーを最大3つまで対象とし、それらを破壊する。これによりいずれかの墓地に置かれた各カードを、あなたのコントロール下で戦場に戻す。

FBは重く強く
FBは重く強く
FBは重く強く
フラッシュバックすると効果が強くなるサイクルがあるのかな?

若干重めのが多いからかFB専用のマナファクトもでるようで

サイドに墓地対策を積むのが普通になってくるかもしれませんね~

それにしても変身マイコンは誰得なのかw
闇の隆盛\(^o^)/ハジマタ 
闇の隆盛\(^o^)/ハジマタ 
おそくなりましたがあけましてお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

いつのまにかプレビューが始まってたみたいですねw

http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/darkascension/cig#

ゾンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

若干条件がきついけど墓地からプレイできるってのは(・∀・)イイネ!!

そして赤のコモンやばいな・・

レガシークラスとみた
後半のほうは更新もなかなか捗りませんでしたがみなさまよいお年を~w

((((((((((っ・ω・)っ ブーン
モダン

野生のナカティル
罰する火

他は変更無し

罰する火はまぁビートがきつくなるのでしゃーないかと思ったらナカティルが禁止・・だと・・

( ^ω^)生物は禁止にならない。そう思っていた時期が私にもありました


石鍛冶?(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
公式の津村さんの記事にありますが真面目な身代わりの処理について

《心なき召喚》が2枚ある時は0マナでのキャストが可能になり、即座に死んでしまうものの、代わりにすぐさまドローができます。その場合ドロー効果と《不屈の自然》効果は任意の順番でスタックに載せられるので、土地が欲しいときは《不屈の自然》効果の前にドローするようにしましょう。

ハートレスを2枚貼る状況はあまりないかもしれませんが任意の順番でドローとランパンが積めるのを覚えとくとちょっと幸せになれるかもw

身代わりキャスト→ランパン能力誘発→スタック乗る前に状況起因処理で死亡→ドロー能力誘発→任意の順番でランパンとドローをスタックに乗せる


ケッシグに殻がまじわり最強に見える・・・

ニコニコ生放送で使ってらっしゃる方がいたんですがなかなか強そう

( ^ω^)結局緑タイタンが強いっていう話なのかも知れませんがw

メタの流れメモ

2011年11月25日 TCG全般
太陽拳→赤緑ケッシグ→青黒コン→緑白トークン(GP広島)→彌永ケッシグ(世界選手権)

いい感じにぐるぐるまわってますねw

彌永さんのケッシグの2-4-6の動きは強いですね~

非常に完成度が高いと思われるw

ケッシグをメタるとしたら蔑み、リークが積める青黒あたりがいいのかな?

さてさて次は何がくるのやら ヾ(゚ω゚)ノ゛
Golgari さんのところの記事に載ってるんだけど

Faithless Looting  (赤)

ソーサリー

カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。

フラッシュバック(2)(赤)

これは熱いw
4 危険なマイア
4 真面目な身代わり
3 オリヴィア・ヴォルダーレン
4 血の贈与の悪魔
4 業火のタイタン

2 速足のブーツ
4 破滅の刃
4 心無き召喚
4 金屑の嵐

3 ヴェールのリリアナ

24 土地適当に( ^ω^)

心無き召喚と速足のブーツは面白いんじゃないかと思ったり


< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索