血の長の昇天がソリューションといったな、ありゃ嘘だ。 (=゚ω゚)ノこんちゃ
どう考えてもカウンターのったところで3/3ビーストに変えられる絵しか浮かばなかったw
やっぱ3マナインスタントでパーマネント破壊は強いですね~
どの色でもタッチしていれるまである
( ^ω^)まぁ主にジェイスを割る用なんですがね
これがはやってカーンやら抹消者が値下がりしてくれればそれはそれでいいのだがw
どう考えてもカウンターのったところで3/3ビーストに変えられる絵しか浮かばなかったw
やっぱ3マナインスタントでパーマネント破壊は強いですね~
どの色でもタッチしていれるまである
( ^ω^)まぁ主にジェイスを割る用なんですがね
これがはやってカーンやら抹消者が値下がりしてくれればそれはそれでいいのだがw
EDHテイサを試運転
2011年4月23日 TCG全般6回くらいやってコンボが決まったのは一回だけだったていうw ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
まぁ手持ちのカードと安いパーツ中心で組んでるのでこんなもんかな
今のところテイサ絡みのコンボしか入れてないのでウーズやらヒバリやらいれて試してみたいところ。
( ^ω^)いうてもスタンプレイヤーなのであまり金はかけませんけどね~
まぁ手持ちのカードと安いパーツ中心で組んでるのでこんなもんかな
今のところテイサ絡みのコンボしか入れてないのでウーズやらヒバリやらいれて試してみたいところ。
( ^ω^)いうてもスタンプレイヤーなのであまり金はかけませんけどね~
一通りスポイラーを読み終わったところで私は一つのソリューションにたどり着きました
そう、次のセットはΦマナ環境・・ライフ2点が飛び交う環境です
あとはもう言わなくてもわかりますね?
え、わからない?
ライフ2点といえばこれしかないでしょう!
(´∀`)9 ビシッ! 血の長の昇天
そう、次のセットはΦマナ環境・・ライフ2点が飛び交う環境です
あとはもう言わなくてもわかりますね?
え、わからない?
ライフ2点といえばこれしかないでしょう!
(´∀`)9 ビシッ! 血の長の昇天
ざっとスポイラーを見たところで
2011年4月21日 TCG全般 コメント (2)新Φメモ
遺物囲いとΦクローンで無限ループ
青の1/4やっかい児と欠片の双子で無限トークン
緑の1マナ感染エルフと地うねり、ストロボで2キル
メリーラとファイレクシアの非生で負けない?
メリーラと頑強持ちで無限頑強?
遺物囲いとΦクローンで無限ループ
青の1/4やっかい児と欠片の双子で無限トークン
緑の1マナ感染エルフと地うねり、ストロボで2キル
メリーラとファイレクシアの非生で負けない?
メリーラと頑強持ちで無限頑強?
http://www.gatheringmagic.com/magic-the-gathering-sets/scars-mirrodin-block/phyrexia/new-phyrexia-spoilers/
新Φのフルスポがでちゃったみたいですね
ざっといま見てるところですが 総じて強いw
ギタクシアスとかやばすぎる
EDHで無双くるで・・
一応公式のほうも公開スタート
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/newphyrexia/spoiler
新Φのフルスポがでちゃったみたいですね
ざっといま見てるところですが 総じて強いw
ギタクシアスとかやばすぎる
EDHで無双くるで・・
一応公式のほうも公開スタート
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/newphyrexia/spoiler
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/692
3マナ2点でクローンか彫り込鋼と考えたらなかなか強そう
そしてシェオル様はなぜあっちのほうの絵にしなかったし・・
3マナ2点でクローンか彫り込鋼と考えたらなかなか強そう
そしてシェオル様はなぜあっちのほうの絵にしなかったし・・
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=mtg/tcg/newphyrexia/mechanics
公式のほうに新Φのメカニズムがでたようで
とりあえず感染と増殖はあるようです
Φマナサイクルらしきジャイグロ
感染で使うと強いかな
緑のお姉さんは絵のとうりゴーレム2体引連れてるようで
親和用ソープロで俺得w
公式のほうに新Φのメカニズムがでたようで
とりあえず感染と増殖はあるようです
Φマナサイクルらしきジャイグロ
感染で使うと強いかな
緑のお姉さんは絵のとうりゴーレム2体引連れてるようで
親和用ソープロで俺得w
EDHテイサ用のパーツをポチポチ。
とりあえずコモンとアンコの安いやつから集めてあとはのんびり集めるかな
コンボをどうしようか
テイサ+供犠台+冥界の裏切り者
テイサ+真に暗き時間+供犠台
基本はこの二つで無限マナからのナニカ
あとは適当に守るカードでも入れておくかなw
とりあえずコモンとアンコの安いやつから集めてあとはのんびり集めるかな
コンボをどうしようか
テイサ+供犠台+冥界の裏切り者
テイサ+真に暗き時間+供犠台
基本はこの二つで無限マナからのナニカ
あとは適当に守るカードでも入れておくかなw
Aura of Silence / 沈黙のオーラ (1)(白)(白)
エンチャント
あなたの対戦相手が唱えるアーティファクト呪文とエンチャント呪文は、それを唱えるためのコストが(2)多くなる。
沈黙のオーラを生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
Balancing Act / 平等化 (2)(白)(白)
ソーサリー
各プレイヤーは、自分がコントロールするパーマネントを、コントロールするパーマネントの数がもっとも少ないプレイヤーと同じ数だけ選ぶ。その後残りを生け贄に捧げる。同じ方法で、各プレイヤーはカードを捨てる。
沈黙のオーラが対戦相手一人だけに効いてて不思議だったけどやっぱり全員だったの話w
あと平等化はパーマネント数と手札の数だけ参照でカードタイプは関係なし
なんかいろいろルールミスやプレイングミスがあったけどEDHってそんなもんだよね☆ミ
5月のFNMプロモは戦隊の鷹ですか~
2011年4月16日 TCG全般
絵もかっこいいしいいですね~と思ってたら今週から地元のお店のFNMがなくなったのまき
ヽ(´A`)ノ ジャッジさんカムバーック
それはさておきEDHのデッキが一個だけなのでそろそろもう一つ作ろうかと。
まったりパーツを集めていく予定
ヽ(´A`)ノ ジャッジさんカムバーック
それはさておきEDHのデッキが一個だけなのでそろそろもう一つ作ろうかと。
まったりパーツを集めていく予定
シェオル様キター! けど・・あれ?
2011年4月14日 TCG全般他の方のDNに画像が載ってたんですが下の胴体部分がフィーチャーされとる!!
なんでやねん!!■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
まぁそれはともかく、どうらやプレリプロモのようですね~
( ^ω^)とりあえずEDHのジェネラルがシェオル様に交代することが決まりましたw
囁く者、シェオルドレッド (5)(B)(B)
伝説のクリーチャー - 法務官
沼渡り
あなたのアップキープ開始時にあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを一枚対象として、それを戦場に戻す。
各対戦相手のアップキープ開始時に、そのプレイヤーは自分のコントロールするクリーチャー一体を生け贄に捧げる。
6/6
毎ターンリアニ+布告
最近は場に出るだけで仕事をしないと評価が低いようですが黒には貴重なアドエンジンなんでね (´∀`)9 ビシッ!
なんでやねん!!■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
まぁそれはともかく、どうらやプレリプロモのようですね~
( ^ω^)とりあえずEDHのジェネラルがシェオル様に交代することが決まりましたw
囁く者、シェオルドレッド (5)(B)(B)
伝説のクリーチャー - 法務官
沼渡り
あなたのアップキープ開始時にあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを一枚対象として、それを戦場に戻す。
各対戦相手のアップキープ開始時に、そのプレイヤーは自分のコントロールするクリーチャー一体を生け贄に捧げる。
6/6
毎ターンリアニ+布告
最近は場に出るだけで仕事をしないと評価が低いようですが黒には貴重なアドエンジンなんでね (´∀`)9 ビシッ!
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/687
いっぱい公開されてましたっ
カーンの立ち絵もでたことですし復活確定ですかね~
刻まれた巫女の悪落ちも気になるw
いっぱい公開されてましたっ
カーンの立ち絵もでたことですし復活確定ですかね~
刻まれた巫女の悪落ちも気になるw
ファイレクシアマナきましたね
2011年4月11日 TCG全般 コメント (3)
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/686
ピッチで根絶が打てるよ!
スタンでも定業やら鷹やら消せるといい感じですね
1T目ハンデスからのリムーブ!の流れはクールw
(  ̄ー ̄)そしてフェッチを消されて悶絶するボロスの姿が見える
ピッチで根絶が打てるよ!
スタンでも定業やら鷹やら消せるといい感じですね
1T目ハンデスからのリムーブ!の流れはクールw
(  ̄ー ̄)そしてフェッチを消されて悶絶するボロスの姿が見える
やっぱ活線の鞭とノーンの僧侶は微妙な感じだったので
4 胆液爪のマイア
4 屍百足
4 疫病のマイア
2 石鍛冶の神秘家
4 死体の野犬
4 失脚
2 伝染病の留め金
1 神への捧げもの
2 転倒の磁石
4 鍛えられた鋼
1 饗宴と飢餓の剣
1 肉体と精神の剣
1 執念の剣
2 鎧をまとった上昇
16 平地
4 墨蛾の生息地
4 地盤の際
鋼+墨蛾が勝ちパターンなので地盤の際が見えたら3枚で止めとくのもあり
タイタン入れてみたいけどそうするとエメリアコンになっていく予感w
4 胆液爪のマイア
4 屍百足
4 疫病のマイア
2 石鍛冶の神秘家
4 死体の野犬
4 失脚
2 伝染病の留め金
1 神への捧げもの
2 転倒の磁石
4 鍛えられた鋼
1 饗宴と飢餓の剣
1 肉体と精神の剣
1 執念の剣
2 鎧をまとった上昇
16 平地
4 墨蛾の生息地
4 地盤の際
鋼+墨蛾が勝ちパターンなので地盤の際が見えたら3枚で止めとくのもあり
タイタン入れてみたいけどそうするとエメリアコンになっていく予感w
デッキは白単感染を仕様 活線の鞭をお試しで
一戦目 ボロス
game1 1ターン目猫からブロッカーも火力でさばかれて負け
game2 相手トリマリで出てきた一匹を除去して勝ち
game3 火歩き展開して感染クリで消耗戦 途中ミラディンの十字軍がスイカバーをもって殴ってくるがトップした神への捧げもので剣割って勝ち
二戦目 青白ハイランダー
game1 土地多めのゆったりハンドをキープしたらジェイスと聖別されたスフィンクスそろって負け
game2 相手が事故ったようで早々に片付けられました 勝ち
game3 ワンマリからの土地1キープから土地を引くが2枚でとまってもじもじしてるうちにジェイスとスフィンクスがそろって負け
三戦目 BYE
2-1でした ( ´ー`)フゥー...
結局活線の鞭が誘発することは一回もなかったというw
石鍛冶いれても結局もってくるのはスイカバー┃━┏┃b
とりあえず墨蛾を鋼で強化して殴れたのでよしとしようw
一戦目 ボロス
game1 1ターン目猫からブロッカーも火力でさばかれて負け
game2 相手トリマリで出てきた一匹を除去して勝ち
game3 火歩き展開して感染クリで消耗戦 途中ミラディンの十字軍がスイカバーをもって殴ってくるがトップした神への捧げもので剣割って勝ち
二戦目 青白ハイランダー
game1 土地多めのゆったりハンドをキープしたらジェイスと聖別されたスフィンクスそろって負け
game2 相手が事故ったようで早々に片付けられました 勝ち
game3 ワンマリからの土地1キープから土地を引くが2枚でとまってもじもじしてるうちにジェイスとスフィンクスがそろって負け
三戦目 BYE
2-1でした ( ´ー`)フゥー...
結局活線の鞭が誘発することは一回もなかったというw
石鍛冶いれても結局もってくるのはスイカバー┃━┏┃b
とりあえず墨蛾を鋼で強化して殴れたのでよしとしようw
公式に絵がでてましたねー
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/137
まだ絵だけですけどw
しかしトゲ撃ちしてるやつのほうが気になる(´・∀・`)
追記
カーン初動45$
http://www.starcitygames.com/
予約販売が始まったということは・・・
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/137
まだ絵だけですけどw
しかしトゲ撃ちしてるやつのほうが気になる(´・∀・`)
追記
カーン初動45$
http://www.starcitygames.com/
予約販売が始まったということは・・・
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=313072
なんか欠片が
工匠の神童とは違うみたいですけど新しくPWになるとか?
なんかファイレクシアと関係あったっけ・・・
なんか欠片が
工匠の神童とは違うみたいですけど新しくPWになるとか?
なんかファイレクシアと関係あったっけ・・・